Mybestpro Members
服部和久
家具
服部和久プロは北日本新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
服部和久(家具)
株式会社木香美・服部(もっこうび・はっとり)
富山県で木製建具と組子細工を製造している木香美・服部です。当社で力を入れている、個人のお客さまからの仕事ですが私が若いころは、ほとんどが大工さんや個人の方から直接の依頼が多かったのです。今で...
富山県で木製建具と組子細工を製造している木香美・服部です。昨年、リフォームされている県外の方よりご注文いただいた建具です。桧材をベースに桜模様の組子をあしらった3枚引き違い戸タモ突板フラ...
富山県で木製建具と組子細工を製造している木香美・服部です。今日は、昨年より力を入れております、木製品の紹介です。自社ホームページやメルカリ、minneや、庄川道の駅やウッドプラザ、その他雑貨店さんで...
富山県で木製建具と組子細工を製造している木香美・服部です。今回は、久しぶりのイベントで、明日からの2日間、沖縄県北谷町のデボアイランド・ボードウォークにて行われる(出張道の駅庄川in沖縄)参加して...
富山県で木製建具と組子細工を製造している木香美・服部です。今回は、自宅リビング用に製作したオーダーメイド家具です。長い間、既製品の食器棚を使ってましたが、何年も前から新しく作ってほしいという...
富山県で木製建具と組子細工を製造している木香美・服部です。今回は、食卓を彩る木製の食器類のご紹介です。飲食店さま向けのチラシを作ってみました。定番品で価格も載せてありますが、お客様のご要...
富山県で木製建具と組子細工を製造している木香美・服部です。今回は、年末に北海道まで送らせてもらった、オーダー建具の件です。昨年の10月に室蘭市の方から、レトロ調の建具を頼めるものかと連絡をいた...
富山県で木製建具と組子細工を製造している木香美・服部です。このたびの能登半島地震におきまして、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。私の住む富山県砺波市でも、最大震度5弱という、人生初...
富山県で木製建具と組子細工を製造している木香美・服部です。少し前になりますが、外壁と造作家具の仕事をさせて頂きました。玄関周りに、米ヒバ材で鎧張りの施工をさせて頂きました。最近は、作る機...
富山県で木製建具と組子細工を製造している木香美・服部です。今まで、県外からのお仕事は、関東・関西圏が主でしたが今回は、初めて北海道からの依頼です。当社のドアをホームページで見られて、是非2...
富山県で木製建具と組子細工を製造しているも木香美・服部です。今回は、茨城県よりご依頼いただきました輸入ガラスを使用したガラス戸9枚の製作依頼でした。当社のHPに載っていたガラス戸を気に入ってもら...
富山県で木製建具と組子細工を製造している木香美・服部です。今回は、個人のお客さまより、センターテーブルの製作依頼です。木材も色々と吟味して、高級感のあるウェンジ板で製作しました。耳付きの木...
富山県で木製建具と組子細工を製造している木香美・服部です。夏休みにあわせて親子で楽しめる、箸づくりと六角組子体験を砺波市の庄川ウッドプラザで、継続して開催しています。12種類の木材から選ん...
富山県で木製建具と組子細工を製造している木香美・服部です。三重県の設計士さんより、新しくするクリニックに組子細工を入れたいとのご相談を受けました。希望の材質や大きさ、組子細工の種類などをメー...
富山県で木製建具と組子細工を製造している木香美・服部です。久しぶりの投稿ですが、充実した仕事をさせてもらっています、今回は、県外のお客さまより4種類の組子細工を入れた行灯の製作依頼でした。桧を...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
伝統技術を活かす建具・家具のプロ
服部和久プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します