Mybestpro Members
高須佳美
カラーコーディネーター
高須佳美プロは北日本新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
高須佳美(カラーコーディネーター)
色と香りの総合企画 オフィスアルモニ
最近の講演やセミナー研修ですが医療・福祉・介護に関わる方々からのご依頼が非常に多くなってきています。これらの皆様の現場や仕事の中で私の専門分野である色彩や香り、そして癒しに関する必要性や...
晩秋の良き日、森の珈房主催の「ナチュラル・ケアサポート 森の保健室」でセミナーを実施しました。 今回の内容は、心身のバランスを整えるセルフ・ケアということで 「カラー&アロマヒーリング=緑の体験...
最近の講演やセミナー研修のご依頼ですが医療・福祉・介護に関わる方々からのお問い合わせが非常に多くなってきています。これらの皆様の現場や仕事の中で私の専門分野である色彩や香り、癒しの必要性...
結婚への第一歩のためのスキルアップカラーセミナーが「とやまマリッジサポートセンター」で開催されます。「とやまマリッジサポートセンター」とは富山県が、少子化対策の一環、結婚を希望する独身男女を...
明けましておめでとうございます。 オフィスアルモニの高須佳美です。 「アルモニ」とは、フランス語でハーモニー、調和を意味します。 調和は心地よいバランスそして美しさです。 毎日の暮らしの...
色彩や香りの講演やセミナーの中で受講者の方々にアロマテラピーを体感いただくために使う香りがあります。12月3日富山県中央病院職員健康管理リフレッシュ講演の「心と身体に活かす色彩と香り」においても...
講演やセミナーの中で受講者の方々にアロマテラピーを体感いただくためにアルモニの香り「翠喜すいき」を使います。11月27日の上市町町づくり公社子育て支援事業「子育てに活かすカラー&アロマ」でも皆様に...
富山県立山町健康フェスタ2014「健康と福祉を考える1日元気デー」開催の講演テーマは「心と身体に活かす色彩と香りー色づかいは心づかいー」。会場の立山町元気交流ステーションには、立山町町民約100名が参加...
講演やセミナーの中で受講者の方々にアロマテラピーを体感いただくためにアルモニの香り「翠喜すいき」を使います。9月5日の立山町保健センターの講演「心と身体に活かす色彩と香り~色づかいは心づかい~...
色彩や香りの講演やセミナーの中で受講者の方々にアロマテラピーを体感いただくために使う香りがあります。先日の(一財)富山県教職員厚生会様の講演「心と身体に活かす色彩と香り〜色づかいは心づかい〜」で...
今回の講演テーマは「心と身体に活かす色彩と香り-カラーコミュニケーション-」。 富山県漁業協同組合女性部連合会の53回大会の記念講演でした。会場のホテルグランテラス富山には、連合会の皆様100名(...
春まだ浅い光の中、ハーモニーネットが誕生します。その活動のひとつとして「はごろもの会」は心と身体を愛しむ、五感の癒し(ハーモニーセラピー)、四季のうつろいや日本人の美意識を大切にするものです。...
~凛としてたおやかに~ 明けましておめでとうございます。オフィスアルモニの高須佳美です。 「アルモニ」とは、フランス語でハーモニー、調和を意味します。 調和は心地よいバランスそして美しさです。 ...
色と香りの講演やセミナーの中で受講者の方々にアロマテラピーを体感いただくために使う香りがあります。オフィスアルモニのマイオリジナルアロマ「翠喜すいき」。森の緑をイメージした優しく透明感のある爽や...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
色と香り・癒やしのコーディネートのプロ
高須佳美プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します