Mybestpro Members
中野裕哲
起業コンサルタント
中野裕哲プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
中野裕哲(起業コンサルタント)
V-Spiritsグループ
日本政策金融公庫が取り扱っている現行制度のコロナ融資は9月30日までとなっています。以降は、新制度としての運用がなされます。従来公庫の制度は期日までに融資実行をすることが利用における条件でしたが、...
今回も、前回に続き【はじめの一歩を踏み出そう】より、一部抜粋し有益な情報をシェアしていきたいと思います。 <声のかけ方1つで売上を増やすチャンスがある>売上を増やすために様々な施策を行い試行錯...
今回は、【創業融資における重要なポイント】について解説していきます。この内容は、私自身が創業融資に携わっている中で強く感じていることになります。必ず知っておくべきことを3つの時期に分けてお伝えし...
今回は、【個人保証における今後の動き】について解説していきます。こちらの記事を基にしていきます。個人保証、創業5年不要に 「技術力」も担保対象 スタートアップ融資後押し・政府(時事通信) – Yahoo...
今回は、【その事業モデル。融資受けられますか?】と題して解説していきます。金融機関が融資をするうえで、融資ができる業界・業態と融資ができない業界・業態があります。ここでは細かい業種・業態の説明...
こんにちは。起業コンサルタント(R)、税理士、社労士、行政書士の中野裕哲です。このコラムがきっかけで著書をお読みいただき、そのまま無料相談にお越しいただくケースが増えてきました。先日も「コラムを読...
こんにちは。起業コンサルタント(R)、税理士、社労士、行政書士の中野裕哲です。起業とお金に関するお話の第5回目。前回は、公庫と自治体、どちらの創業融資を選択したらいいか、2つの選択基準の2番目につ...
第6回事業再構築補助金の採択結果が発表になりました!通常枠で49.9%回復・再生応援枠で66%でした。元補助金審査員の三浦を中心として支援を行った結果申請件数二桁でありながら、なんと採択率80%を達...
7/13日に日経電子版で以下のような記事がありました。信金、地域と企業の知恵袋に: 日本経済新聞 (nikkei.com)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD048FX0U2A700C2000000/弊社にいる信用金庫業界出身者...
こんにちは。起業コンサルタント(R)、税理士、社労士、行政書士の中野裕哲です。起業とお金に関するお話の第4回目。前回は、公庫と自治体、どちらの創業融資を選択したらいいか、2つの選択基準の1番目について...
こんにちは。起業コンサルタント(R)、税理士、社労士、行政書士の中野裕哲です。起業とお金に関するお話の第3回目です。前回は、創業融資には大きく分けて2つがあること、それぞれにメリット、デメリットがあ...
こんにちは。起業コンサルタント(R)、税理士、社労士、行政書士の中野裕哲です。起業とお金に関する記事の第2回目、いよいよ本題へと入っていきます。前回のお話の続きです。起業するときにまずは頼るべきも...
事業計画書も構成がしっかりしていないと、ただの夢物語を書いたに過ぎなくなってしまいます。ここでは、事業計画に含むべき構成要素5つ解説していきます。特に、これから起業を考えている方は覚えておいてく...
こんにちは。起業コンサルタント(R)、税理士、社労士、行政書士の中野裕哲と申します。今回より、こちらのコラムで起業に関するノウハウをお話しさせていただくことになりました。まずは、簡単に自己紹介しま...
2022年9月末までの実施とされていたコロナ融資が延長されるとの情報が入ってきました。ただ、利子補給が無くなってしまうようです…無利子・無担保のいわゆる「ゼロゼロ融資」ではなくなってしまうみたいです...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
起業に関する悩みをまるごとサポートする起業コンサルタント
中野裕哲プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
無料相談は全国対応。対面の他にも、お電話、メール、Chatwork、LINE、Skype、Facebookメッセンジャー、Slack、ZOOM、Teamsなど普段から利用している手段をご指定ください。