「次の決算書を見てからにさせてください」

中野裕哲

中野裕哲

テーマ:起業

金融機関に融資の相談をしたとき、もしくは融資申請を行った際に、銀行員から「次の決算書を見てからにさせてください」と言われた。
もしかしたら記憶にある方もいるかもしれません。
この言葉がなにを意味するかについて、今回は解説します。

結論からお話すると、この言葉は銀行員が融資を断るときの決まり文句の一つです。
ただし、意味合いとしては直近の決算書では融資は通らないけれども、次の決算書で業績や財務内容が改善されたら融資は出るかもしれないといった風に捉えましょう。

具体的には、

・直近決算では赤字であったが、次の決算では黒字回復した場合

・直近の決算書で債務超過であったが、次の決算では債務超過が解消された場合

などです。



しかしながら、次の決算に改善が見られたとしても必ず融資が約束されるわけではありません。
場合によっては、断り文句の一つとして都合よく使用しているケースもありますので。
このような場合にはどうすればいいのか?

●具体的にどの部分がどう改善されたら見込みがあるのか?

を直接銀行員につっこんで聞いてみてください。

自身の会社を守るうえで大事なことです。ぜひ、参考にしてみてください。

・次のおすすめの記事はこちら
【融資申請のタイミングで結果が変わる】

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

中野裕哲
専門家

中野裕哲(起業コンサルタント)

V-Spiritsグループ

起業支援ポータルサイトで相談者数1位を11年連続で獲得。会社設立、税務、労務、許認可、補助金申請、融資、経営戦略など、起業に必要なサポートをワンストップで行います。オンライン相談で全国対応可能。

中野裕哲プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

起業に関する悩みをまるごとサポートする起業コンサルタント

中野裕哲プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼