
- お電話での
お問い合わせ - 03-6320-9963
セミナー・イベント情報
言葉がけの改善で社員と組織を強くするペップトーク
終了しました 2017-09-21

【言葉は、第6の経営資源】
「言葉」は、人・物・金(三大経営資源)および情報・時間(合わせて五大経営資源)に続く、第六の経営資源です。
上司の部下に対する言葉がけ・・・「そんなアイデアじゃダメだ」とネガティブに切り捨てるか、「そのアイデアを○○の方向に膨らませようか」とポジティブに承認するか・・・部下のモチベーションおよび業務の生産性は各段に違います。
同等の能力の人材、同等の性能の設備を有する企業を比較した場合、組織内でポジティブな言葉が飛び交う方が、生産性も高く、業績も良くなっていきます。
「言葉」のかけ方を少し変えるだけで・・・金をかけず、それほど労力もかけず、企業が発展するのであれば、これほど良い話はないでしょう。
では、部下を褒めちぎればいいのか・・・実は、それほど安易な問題ではありません。「言葉」を経営資源として組織の活性化につなげていくためには、コツが必要です。
今回のセミナーでは、ビジネスパーソンの皆さまが、部下や後輩を元気づけて“やる気を引き出す手法”を実例を交えて解説します。
【開催要領】
テーマ: 言葉がけの改善で社員と組織を強くするペップトーク
~出版とTVドラマで注目のペップトークで発想を豊かに~
日 時: 9月21日(木) 19:00~20:30(18:30開場)
終了後、会場付近で懇親会を行います。(費用は別途)
会 場: 株式会社ラック
千代田区平河町平河町2-16-1 平河町森タワー
参加費: 2,000円(税込)
主 催: 一般社団法人 東京福岡県人会 同窓会協力委員会
福岡に直接関係のない方でも、お気軽にご参加ください。
講 師: 占部正尚
一般社団法人東京福岡県人会 理事
一般財団法人日本ペップトーク普及協会 理事
申込先・お問い合せ: マーケティングオフィス・ウラベ urabe0607@gmail.com
→マイベストプロを見たとお書き添えください。
その他のセミナー・イベント情報
-
<3/9東京>人生を変える言葉の力ペップトーク講演会
参加受付中 2019-03-09~2019-03-16
-
ペップトーク・セミナー ~言葉の力を使った働き方改革~
終了しました 2018-11-20
-
ペップトーク & 話す/書く力アップセミナー
終了しました 2018-09-24
-
部下のやる気を引き出す ペップトーク
終了しました 2018-05-24
-
ビジネス・ペップトーク応用編 「勝ち残り経営のキーワード」
終了しました 2017-11-20
占部正尚プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。