「特定活動46号(N1特定活動)ビザとは?|従事できる業務内容とビザ申請における要件を解説」について記事を公開しました。

小野智博

小野智博

「特定活動46号(N1特定活動)ビザとは?|従事できる業務内容とビザ申請における要件を解説」について、ビザ申請の観点から記事を公開しました。

詳細はこちら

目次
1 特定活動46号(N1特定活動)ビザとは?
1.1 特定活動46号ビザの概要
1.2 通称「N1特定活動ビザ」の「N1」とは?
2 特定活動46号ビザが認められるための要件
2.1 学歴要件
2.2 日本語能力要件
2.3 報酬要件
2.4 日本の大学等で修得した学修の成果等を活用するものと認められること
2.5 常勤であること
2.6 派遣就労でないこと
2.7 受入機関が適切な雇用管理を行っていること
3 特定活動46号ビザで従事できる業務内容
3.1 認められ得る具体的な業務内容
3.2 従事できない業務内容
4 特定活動46号ビザの申請の流れと提出書類
4.1 申請の流れ
4.2 申請のための提出書類
5 5 特定活動46号ビザのよくあるご質問・Q&A
5.1 Q:技術・人文知識・国際業務ビザとの違いは何ですか?
5.2 Q:特定活動46号ビザの更新は何回まで可能ですか?永住権は?
5.3 Q:転職(勤務先、受入機関等を変えること)はできますか?
5.4 Q:家族は帯同できますか?
6 特定活動46号ビザがもたらすメリット

続き(全文)を読む

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

小野智博
専門家

小野智博(弁護士)

弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所

ECビジネスの法務を強みとし、EC事業立上げ・利用規約等作成・規制対応・販売促進・越境EC等を一貫して支援する「EC・通販法務サービス」を運営。著書「60分でわかる!ECビジネスのための法律 超入門」

プロのおすすめするコラム

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

企業の海外展開と越境ECをワンストップで支援する弁護士

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の海外進出・海外ビジネス
  5. 小野智博
  6. コラム一覧
  7. 「特定活動46号(N1特定活動)ビザとは?|従事できる業務内容とビザ申請における要件を解説」について記事を公開しました。

小野智博プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼