マイベストプロ東京
田村哲也

小規模事業所経営者の頼れる経営アドバイザー

田村哲也(たむらてつや) / 経営コンサルタント

office TAMURA (オフィス タムラ)

コラム

「エレベーターと鏡」

2021年3月22日

コラムカテゴリ:ビジネス

とあるプロジェクトを推進するチームが
・「手段」と「目的」を履き違えてしまったり
・「考え方」が凝り固まってしまったり
・「お客様の立場」に立ったつもりが
   全くズレた発想になってしまってたり・・・

指摘されれば
「あっ! そっかぁ!!」と気づくことなのに
 妙に抜け出せない展開になってることって
 あったりしますよね

そんな時に用いる発想が
「何を問題とみなすか?」・・です

今日は『問題解決のアート』の中の話を
 抜粋・引用しながら展開してみたい

「エレベーターの話」

この話は大きなオフィスビルでのストーリー
・エレベーター(以下:EV)の
 「待ち時間が長い」とテナント入居者からのクレーム
 「EVが改善されなければ退去もやむをえない」
  とまで迫られる
・困ったオーナーはEVシステムのプロに対応と解決策を依頼
・その結果は大きなコストをかけて
 *「EV増設」 *「EV機種変更」 *「最新の制御装置新設」
 のいずれかを施すほかはないと結論
・完全に行き詰ったオーナーは頭を抱える

えっ そこっ!?

・絶望的になったオーナーは
 やけになって部下を招集し事態を相談
・多くの代案は出るも満足のいく解決策には至らない
・それまで口を開かなかった
 人事部の新人が“おずおず”とひとつの提案を行った

「各階のエレベータの前に
 大きな鏡を置きましょう!!
 それで問題は解決するのではないでしょうか」

・3週間後
 EVの待ち時間に対するクレームは
 一件もなくなった

なぜ
「待ち時間を減らす」という
「問題」が「解決」したのか?

専門性が邪魔をする

・エレベータ前の「鏡」設置により
 待っている人がそこを覗き込み
 →身だしなみを整えたり
 →後ろにいる魅力的な異性に目をやったり 
 →不機嫌そうな自身を垣間見たり・・・と

「EVの待ち時間」・・・つまり
「EVの待ち時間として認識される時間」は
 激減することとなった


EVシステムの専門家は
EVそのものに解決策を探る
つまり「EV内部を問題とみなした」

プロとして重要とされる
知識や技術やノウハウといった・・・
リソースこそが解決策の全てと
「問題を定式化」してしまう

そこにこそ
(絶対に)解決策があるからだ



人事部の新人の提案は
「EV内部」に問題を置くのではなく
「待ち時間が長いと認識してしまう人間側」
 にフォーカス

結果
 大きなコストもかけずに
 事なきを得たわけだ

素敵と最適

この話は
対岸の火事ではない

商いの構図に立ち返ってみよう
*「問題解決」を施すことで
 →「価値」を感じていただき
 →「対価」を頂戴する


自身の業務
自身が提供していること(商品・サービス)
 はどうだろう!?

問題解決のプロセスばかりに気を取られ
 どこかでプロっぽく
 何だかそれっぽく・・・

そんな思考や行動をしてしまい
 いつしかこっち都合の
 素敵な答えを導いてはいないだろうか

目指すべきは「素敵」ではなく「最適解」


ダイレクトな事実や
 持ち合わせている専門性によって
 隠れて気が付かない心理や想い・・・
 みたいな「本当の課題」

*5分という時間
 →5分が長く感じてしまう感情
*1万円という金額
 →1万円払う意味やジャッジの基準

奥深くてシンプルですよね

今一度「問題の定式化」

あなたの役割は何でしょうか?
 ・設計  ・営業  ・企画
 ・マーケティング  ・人事労務
 ・接客  ・調理  ・マネジメント
 ・制作  ・デザイン ・・・・等々

それぞれが
 それぞれのプロとして業務を全うする中で

プロとしての見識やスキルと同じくらい
 本当のライバルは誰?
 ことの本質はどこ?
 ・・・という
 『問題の定式化』=『何を問題とみなすか?』

そう
 エレベーターホールの「鏡」を
 いつでも忘れずにいたいですよねっ!!

  今日もまた自戒を込めて

_158_

この記事を書いたプロ

田村哲也

小規模事業所経営者の頼れる経営アドバイザー

田村哲也(office TAMURA (オフィス タムラ))

Share

田村哲也プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-5562-7502

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

田村哲也

office TAMURA (オフィス タムラ)

担当田村哲也(たむらてつや)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の経営コンサルティング
  5. 田村哲也
  6. コラム一覧
  7. 「エレベーターと鏡」

© My Best Pro