文学から評論、古文漢文まで、全領域で「本物の国語」を教えます
自らが歌人・小説家です。小説、評論、詩歌、文法すべて、生徒が「わかる」指導をします。また「国語の楽しさ」を教えるプロです。みな国語が好きになります。歌集・小説等著書多数、詩の朗読も公開中です!
経歴
実績
総合学習塾として高い実績を誇る。
中学入試では、千代田区立九段中等教育学校【B区分】、都立小石川中等教育学校、巣鴨中学校、学習院中等科ほか。
高校入試では、都立小石川高校、戸山高校、青山高校、国際高校、大学入試では、埼玉大学理学部、東京理科大学理工学部、中央大学法学部ほか。
※2016年の東京都立高校入試では、高校受験のテーマの一つである「都立の国語は満点を取らせる」を、小山台高校に合格、進学した受験生が、本番で実行してくれました(得点開示による確認)。他の2人も90点以上を取り、3人の平均が94点となりました!
★2018年の東京都立高校推薦入試では、北園高校に合格した受験生が、作文250点中235点、個人面接&集団討論250点中250点(満点)の好成績をマークしてくれました!いずれも受験指導の重点科目です。
事業者情報
- 氏名
- 小田原漂情(おだわらひょうじょう)
- 職種
-
学習塾塾長
学習塾教師
- 会社名
- 有限会社 言問学舎
- 事業内容
- 総合学習塾の経営、運営、および読解力を育む国語教材の出版販売
- 専門分野
- 総合学習塾の経営、運営、および読解力を育む国語教材の出版販売
- 住所
-
〒113-0024
東京都文京区西片2-21-12B1F - アクセス
- 南北線「東大前」駅 徒歩3分
- 営業時間
-
13:30~21:30 (月曜~金曜)
12:00~18:30 (土曜及び日曜祝日で営業する日) - 定休日
- 日曜、祝日、年末年始、お盆休暇など(ただし、お盆、年末年始を除く7、8月、11~3月は無休)
- ホームページ
- https://www.kotogaku.co.jp/
- blog
- 電子書籍
- 国語力.com




プロのインタビューを読む
国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師