Mybestpro Members

堀口明保プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

声枯れしやすい話し方・楽に話せるようになるボイストレーニング

堀口明保

堀口明保

テーマ:ボイストレーニング

こんにちは、堀口メソッドボイススクールの堀口です。
今回は声枯れについてお話していきます。

声が枯れる原因

声が枯れる原因は様々です。医学的に治療が必要なものもあります。

しかし、多くの方は意識していけば改善できることが原因となっています。
その中で大きなものについてお話します。

まず一つ目は喉に負荷のかかる話し方をしてしまっている方です。

休みを入れずに一気に話し続けてしまうというような喋り方をしてしまうクセがある方に多いです。

そういう話し方をしてしまう方は当然喉に負荷が多くかかってしまいますし、年齢と共に怪我しやすい体になるように喉も怪我しやすい状態が悪化していってしまいます。

そのような方には、休みながら話せる声の出し方、息継ぎの仕方を練習しています。

大体の方が自分が話しているときの体感時間は周りで聞くときより遅いものです。
録音などで確認すると間をおいて話しているようでも、ほとんど空かずに畳みかけるような話し方になってしまわれる方が多いです。

このことを意識して、休みを入れる話し方を練習していただくと、まず意識したら楽に話せる話し方の感覚を掴んでいけます。

これに加えて息継ぎの仕方も重要です。

話をしているとき、焦って力の入る息の吸い方をされている方が多いからです。
そうすると間をおけて休めても、力が入り続け枯れやすさの改善が小さくなってしまいます。

しっかり息を吐いた後、ゆっくり力を抜くことで息が入る感覚を練習していただいています。
息の入り方が変わると、呼吸の深さ、楽さが大きく変わります。

こういった日頃のクセも喉枯れの原因となりますので、それらを一つ一つ、改善できることを実感していくことで日頃のクセを変えていき、楽に話せる話し方を身につけていけます。

もう一つは、先ほどまでと逆で声を出さなさ過ぎて声が枯れやすくなっている方です。

喉と言うのは筋肉で出来ています。
筋肉ですので、急に走り始めたら足がもつれて転んでしまうようにケガをしてしまいます。
なので準備運動をするように動かせる状態を作る練習も必要です。

楽に通る声を作る鼻腔共鳴の練習や喉を開く練習などを、大きな声ではなく、調子を整える準備運動のようにしていくことで、声が枯れにくく喋れる状態をどんどん作っていけます。
この練習のポイントは、喉を痛めない範囲で練習をすることです。

喉は足や腕の筋肉よりも傷みやすく繊細ですので、無理して大声を出すような練習ではなく楽に声が出ることを確認するように練習することが大切です。

また、他の筋肉と同じように年齢と共に筋肉は落ちやすく、つきにくくなっていきます。
その時の状態に合わせた適切なトレーニングを行っていくことも大切です。

逆に言うと年齢で衰えてダメになるというわけではなく、落ちやすさ成長しにくさはあっても90を超えた方でも筋肉がつけられるように動かしていけば衰えのペースを落とし、少しづつでも成長していくことも可能です。

当校ではその方のクセをみて適切なトレーニングを行い、その方にとっていい成長につながるようレッスンを行っています。
その結果、ご高齢の方も話すことへの抵抗感、おっくうさが減り、楽しく会話していけるようになったと、うれしいご報告もいただいています。

足や腕の筋肉は目で見れるので衰えや必要性が分かりやすいのですが、喉は目で見えません。ですが、話すことに繋がる重要な筋肉です。
どのような年齢、性別、職業の方でも、その方にあったトレーニングをしていけば自分の望む方向へ変わっていけるのです。

当校では変化の感じられる体験レッスンを無料で行っています。予約制ですので当校HPの申し込みフォームやお電話でご連絡ください。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

堀口明保プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

堀口明保
専門家

堀口明保(話し方スクール講師)

堀口メソッドボイススクール

話下手な人が実際に克服した体験を基に体系化した話し方教室。講師が発声練習で人生を前向きにした実体験があるからこそ、話し方に苦手意識のある方の気持ちを理解でき、生徒さんに寄り添ったレッスンをしています。

堀口明保プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

話し方を変えて自信を持てるお手伝いをする話し方講師

堀口明保プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼