Mybestpro Members
堀野温代
「声」の指導者
堀野温代プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
堀野温代(「声」の指導者)
風・声のデザインルーム
声を見る力?自分の中からでてくる声を見る!はとても大事な感性です。{物事に感じる力}永久に声は見えないもの。だからこそ感じる性質をもつ人であることが大事なんです。舌を丹田あたりから丸めるような...
インドなど暑さの質が私達の国とは異なる国では、動物が暑さ対応で口から舌をだしていたりすることのヒントにより、人もそれに似た呼吸法をおこなうそうですね。それが、舌を丸め、唇のそとに出す方法です。こ...
ボイスヒーリング?ええ~数十年前にあるヒーラーのかたから頂いた、それなのです。でもね、あまり行わないのですが、本日はひつようかな?と思いまして!声、呼吸法でのヒーリングなんて言いますと、首をひ...
20数年前音大で教えていた学生さんから、突然連絡があり、現在中学校の音楽教員をして居るとのこと。合唱コンクールのための指導上の発声法をアドヴァイスして欲しいと思い、ネットで私のHPを探していたら、出会...
レッスン最中の様子が?元々貧血症がある生徒さんなのですが、しゃがみこんでしまったのでレッスン中止!時間はすでにお昼過ぎ、、、ああ~もしかしたらお腹がすいているのかな? そうでした~...
20数年前、外国から公演のため来日したピアニストに、ある伝言を話すためコンサートホールでの演奏後、楽屋に行き、事情をスタッフにお話しいたましたら、快くそのピアニスト連絡してくださりアポイントも取って...
声を出す時には、だいたい前に大きくだす?ではなく水平移動のように歌詞の文字そものを上に運ぶといいとおもいます。声は音、音は言葉ですからこれを1つものと考え、たとえばそれがまあるいかたまりであって、そ...
3点ドの音をいい状態にするのは、至難の業とは、ソプラノリリコなら皆さん経験があると思います。今現在まさにこれを進行中の生徒さんがいます。3点ド 私も苦労しましたよ、、、、、、そんな経験から今日はか...
大好きな歌い手の姿{歌う時の手や足、口、その他}を真似して自分もああ歌いたいと思ってもそれは、無理。なぜなら他人だから、魂は一緒ではありませんから!などと本日のレッスンで生徒さんに話しました。...
音と音の間を鉛筆で定規を用いず線でつないでいきますと、レガートって、スラーってこんな感じにすればいいのね?って気ずきます。レッスンていいますのは、始まって時間が経つと、こうしてみよう、ああしてみ...
詩吟のためにボイストレーニングにお越しの方が、コンクールで4位を受賞いたしました。以前は8位だったそうで大喜び。決勝戦にでる資格を頂いたのだそうです。私自身お手伝いをさせて頂いて、漢字の深さに大変...
歌っている役の気持ちを働かせる{動かす}のは、体内の息作用と角度作用で決まるとおもうのです。それは、自分の体なのですから、他人の歌っているのを聞かせて、こう歌いなさいと先生が言うのは、如何なもの...
8分の12と言うリズム曲のために行ったボカリーズは、4拍子をいかにエレガントにうたうか?発声訓練で、水平線のように、あるいは、水平移動のように声をだすために、身体はどうあるべきか・?などを交えしつこく...
生れながらに、声楽家としての身体を持っていたわけではありませんね。それを目指した時から、そのための訓練が必要となるのでしょう。でも、高校生でそれを目指したとしても、そこの必要性は、なかなかわかりま...
久しぶりに、長唄の会にう行きました。もちろんコロナ対策は万全。良い演奏を耳にするのは、幸せですね。こんなに声の良い長唄をきくのは、初めて!声に実{み}があり日本語が綺麗。姿勢も美しい。上手い人は...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
人の心に響き、感動を与える「声」の指導者
堀野温代プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
不在の場合、メッセージを残していただけましたら折り返し堀野からご連絡差し上げます。どうぞよろしくお願い申し上げます。