Mybestpro Members
遠藤修
自動車整備
遠藤修プロは四国放送が厳正なる審査をした登録専門家です
遠藤修(自動車整備)
GLOBAL CARS (有)オートサービスエンドウ
法人様からのミニバンのご注文、誠にありがとうございます(*^^*)新車の場合、車種によっては納期が1年待ちとなることもあります(;´・ω・)(特にトヨタ車はその傾向が強いです)そこで少し早めにご希望にお...
軽自動車の中でも、働く車の部類に入る貨物車を6台ご紹介します(*^-^*)1台目は法人様で活躍中の軽トラ、ハイゼットトラック(^^♪長年ご利用いただいているため、こちらからお引き取りに伺いましたが帰りに「...
当初はメンテナンスのご依頼でしたが、追加された鈑金塗装修理の方が時間がかかったため、こちらの方をメインにご紹介します!(*^-^*)ホームページのお問い合わせフォームから受付させていただいたご新規様...
OBD検査とは、『車載式故障診断装置を活用した検査』とありますがなんのこっちゃ???って感じですよね?ザックリ簡単にいうと、従来の自動車検査では見つけられなかった電子機器の故障をチェックする新しい...
昨日23日は16:30に閉店させていただきましたいつもより早く閉店となりご迷惑をおかけしましたm(__)m早めに閉店し、何があったのか!??というと。。。9月から新しいスタッフが3名増えたのでその歓迎会と...
大人気のMINIを集めてブログを書こうとすると、実際には当社サービスカーのMINIの作業が一番多いことに気づきます。。。MINIって、なんだかよく壊れますよね。。。(-_-;)そんなこんなで、今回はMINIが4台登場...
車検証入れに続き、新たにポロシャツもオリジナルデザインで作成しました(^o^)丿このデザインも、もちろん森さん!!!こちらは9月に納品されたので完成したポロシャツを森さんもバッチリ見れました!...
以前に当社で販売したセレナを8年間使用していましたが総走行距離は15万キロを超え、次の車を考える時期が来るのは自然な流れです。しかし、なかなか条件にぴったりの車が見つからず、ボディーカラーも白...
1台目は、ホンダオブアメリカのエレメントです!ご遠方からご来店いただき、エンジンチェックランプが点灯とのことで、まずは診断を行いました。エンジンチェックランプが点灯した場合、早急な対応が求めら...
先日のInstagramのストーリーズにも載せたのですがNEWデザインの当社オリジナル車検証入れが完成しました(^_-)-☆一からデザインを考え、校正して出来上がった完全オリジナルの車検証入れになっております...
当社で販売した2台ではありませんが、いつもご利用いただいています。今回はフィットとタントの2台がそれぞれ事故に遭い、保険を使って修理を行いました。どちらの車もかなりの損傷がありましたが、しっかり...
先日は世間では3連休でしたね(^^♪当社は土曜日がオープンなので日、月と2連休となりました。この連休で愛犬ノアも一緒に淡路島で1泊してきました(*^^*)淡路島DOG STAY CHIKUA というお宿で、去年か...
モチュール パーツクリーン(MOTUL Parts Clean)について商品紹介していきたいと思いますヽ(^。^)ノ自動車のメンテナンスに欠かせないパーツクリーナーですが、モチュールの製品は特にその性能が高く評価さ...
1台目のイヴォーグは、Overfinch(オーバーフィンチ)モデルです。Overfinch(オーバーフィンチ)とは?オーバーフィンチはレンジローバーをベースに、年間100台ペースでさらに豪華な架装を施した特別モデ...
夏前に、娘の新たな趣味を作ろう!!のブログを投稿したのですがあれから、かれこれ数か月☆枯れた花もありますが、かごの中に作ったミニ花壇の花は毎日元気に花を咲かせ(^^♪娘はバッタやチョウを捕獲して...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
国産車も輸入車も適正価格で「高精度な点検整備」を提供するプロ
遠藤修プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します