第一種中高層住宅専用地域について
女性が安心して一人暮らしをするためには賃貸物件の周辺環境や防犯設備がポイントとなります。
駅徒歩圏内で街灯が多い所でもあっても、帰り道に怖い思いをした人は少なくないと思います。
防犯性が低い物件を選んでしまうと、思わぬ犯罪に巻き込まれる確率が高くなる恐れがあります。
気を付けなければならないポイントをいくつかご紹介させていただきます。
「防犯設備」
先ず注目すべきなのは、防犯設備です。TVモニターホン付であれば、来訪者が来てもドアを開ける前に誰が来ているのか確認でき
録画機能も付いているはずです。
さらに、エントランスにオートロックが付いている物件であれば、原則居住者以外は建物に入れないため安心できますが、
地域によってあるいは、物件によっては、建物裏側や共用廊下部分から侵入できてしまうスペースもあるので物件を選ぶ際は
様々な場所をチェックすることが大事です。
玄関を開ける鍵についても、なるべく防犯性が優れているディンプルキーをおすすめします。(鍵の表面に丸いくぼみがあるもの)
もし、それより防犯性の低い鍵であれば、管理会社に相談して替えてもらうか、ダメな場合、借主の負担で替えて良いか?確認する事も大事です。
従来の鍵以外に、暗証番号式やカードキーなど対応していればなお良いです。
「監視カメラ等が付いているか」
カメラが(ダミー含め)設置されていることで不審者を遠ざけ、犯罪等に巻き込まれる確率が低くなる効果が期待できます。
また、外部からとは限らず、住民同士からの嫌がらせなどの対応にも防犯カメラは証拠となり大変役立ちます。
「物件周辺環境」
たとえば、建物の周辺に大きな死角がある場合や、駐輪場、ゴミ出し場所などは不審者が身を潜めやすいので注意が必要です。
共用灯が物件によって人感センサーなど対応している場合がありますので確認したほうがよいでしょう。
通学・通勤道も朝、昼は人通りが多い所でも、夜になると人通りが減り、大きく印象が変わる場合がります。
物件を選ぶ際に夜もチェックすることやその周辺を歩いてみることなどがポイントです。
「その他」
洗濯物をバルコニー等ではなく室内で干したい方には、通常室内で干すと湿気が多くなりカビの原因にもなりますのでお部屋の湿度が高くなりやすい
お部屋だと要注意なので、換気をしっかりしましょう。
最近は室内でも干せるよう(室内干し用器具や浴室乾燥機など)付いているお部屋が増えてきています。
特に女性の一人暮らしは犯罪やトラブルに巻き込まれるリスクが高いので、入居後に後悔しないためにも細かく、設備、周辺の環境、動線などを
チェックし、明るいとき、暗くなったときと必ず両パターンチェックし、防犯性の意識を高く持ち物件を選ぶようにしましょう!