樹木葬・永代供養・納骨堂・墓じまいの相談会を開催 残り4割以下となりました! お早めの来園がお勧め! グレイヴパーク松江プレミアムで現地相談会を開催!!
月刊「仏事」など数多くの出版物や、セミナーコンサルティングなどを手掛けている
株式会社 鎌倉新書さんから取材を受けました。
わざわざ東京から取材に来られたのは
弊社がネットで墓石を販売しているのに注目され
月刊「仏事」に載せたいとのことでした。
ネット販売の目的や状況など事細かく取材されました。
ホームページ上にも書かれている事はあったのですが
もっと詳しく聞きたいとのことでした。
なぜネットでお墓を販売しようと思ったのか?と問われ
「弊社では展示場での墓石に価格表示や品質表示をきちんとしているのですが
一般的に墓石の価格はわかりにくいとか、
価格表示がないのでいったいいくらかかるかわからない
といった言葉を耳にする事が多く、
これでは一般の消費の為にならないし
墓石店自体の為にもならない。
墓石店って入りづらいとか、
入ったら高いものを売りつけられそうだとか
あまり良いイメージがない事も知っていました。
また、
お墓の事を相談するのに、誰に相談して良いのかもわからない
という方も沢山いらっしゃるという事もわかっていましたから
そういう方の相談の窓口として使っていただいても良いという考えもありました。
それに
同じようなお墓が
東京で買うのと島根で買うのとでは価格が違うのも
おかしいと思いませんか?
(施工の仕方や条件で多少の違いはあるかもしれないですが)
それはおかしい!と思ったんですね。
ちょっと乱暴な言い方かもしれないですけど
同じような服が東京と島根で価格が違う事ってそうあり得ないですよね。
だから
うちは全国どこで建てても統一価格にしたんです。
価格の明瞭化と統一を基本にしてます。
ネットはこれからもどんどん伸びて行きますから
ネットで墓石を販売するという事は
これは当然の流れだと思いました。
しかし
ネットに対する思いは、数年前からありましたけど
問題も多く、なかなか実現するのには時間や費用が多大にかかりました。
実際にやろうと思ってから構想は3年前
全国の各主要都市の霊園を写真撮ったり寸法を測ったり地道な調査と
それを元に地方別のお墓のデザインづくりや
全国対応のお墓のデザイン作りに1年を費やし
ネット上で見積を出す日本初のシステム作りに1年
今までだれもやった事のない事をするのは
大変労力のいる事でした。
それでやっと
今年の3月に日本初のネット上でお墓の見積もりができるホームページを
オープンさせたという訳です。」
などなど
色々な話をしました。
どの程度の掲載になるかわかりませんが
詳しい事は
月刊「仏事」の2月号に掲載予定だそうですので
そちらを見ていただけたら、
色んな事が書かれていると思います。
本多石材
http://www.0854-37-0148.jp/