FX取引で損失10億円、元三菱UFJ行員から学ぶこと
先日、
「あなたの保険、本当に安心できるの?」
を投稿したら、かなりの反響がありました。
「海外の積み立て保険やめたいのですが、
どうしたら良いでしょうか?」
「子どもの学資保険って損しちゃいますかね?」
「NISA始めた方が良いですか?」
などなど、意外に保険に入って後悔している人が
想像以上に多いことがわかりました。
冷静に考えると、
会社の利益や人件費などのマージンが絡めば絡むほど
利益が減るのは当たり前ですが、
自分で運用するスキルがなければ
当然、やってる感の安心を得るため大手の保険会社に預けたり、
詐欺としか思えない海外FX会社(本人は言えませんが・・)で
自動運用してもらっている人もいました。
逆に、稼げるスキルが身に付いたので
思い切って保険を解約し、自分で最初から運用する!と
前向きに損切した人もいらっしゃいました。
もし、あなたがこんな悩みを持っているなら
やることは決まっているはずです!!
そう、自分で稼ぐスキルを身に付けることです。
投資の世界は冗談抜きで
知るか知らないかで平気で数千万円は
変わってくる世界です。
複利で回すので
始めるのは早ければ早いほど有利になります。
子どもだったらより顕著になります。
0歳から積み立て投資を始めれば、
資産1億円なんて全然難しくない。
学資保険なんてやってる場合じゃないですよ笑
親が投資に精通しているかしていないかで
子どもの人生は大きく変わると断言できます。
保険をどうするか悩んでいる前に
本気の投資スキルを身に付ける覚悟をしてみませんか?
人生を大きく変える投資スキルを
身に付けたい人は
まずはウェビナーで資産設計について学んでみて下さい
↓ ↓ ↓
<10ミニッツ資産構築講座>
https://utg.wellness-toushi.jp/p/optin?ftid=V4QjAUfH3OOj