
コラム
講演講座を高等学校HPにてご紹介頂いております~【広島県立廿日市西高等学校/奈良県・関西中央高等学校 様】
2023年5月25日
オフィスカタリストの角野裕美(カドノヒロミ)です( ..)φ
お蔭様で、リアル講座としてお伺い出来ておりますこと、感謝申し上げます。
高等学校の講演講座にて、高等学校様のHPにアップ頂いたもののうち、一部をご紹介致します。
【広島県立廿日市西高等学校 HPより】
2023年5月13日土曜日、保護者の皆さまを対象として、お話をさせて頂きました。
・テーマ 『思春期の子どもとどう向き合う?』
私も二人の娘をもつ、保護者として、多くの保護者の皆さまと共に、
ご一緒に考えるひとときとさせて頂けたこと、有り難く存じます。
御礼申し上げます。
・リンク先です ↓
広島県立廿日市西高等学校HP 「進路講演会」ご紹介ページ
本来ですと、演台の前にて立ってお話をさせて頂くところなのですが、
まだ少し、人工関節置換術後数ヶ月、ということで、お言葉に甘えて坐らせて頂きました。
7月には術後1年となります。
ほぼ、講演講座時間内にて立ってお話もさせて頂けるようになっております。
有り難うございます。
【関西中央高等学校 HPより】
2023年4月26日水曜、奈良県は桜井市の関西中央高等学校さまにお伺いし、
3年生の皆さんに、「志望理由書対策講座」を行いました。
広く聴講しやすいホールにてお話が出来、
生徒の皆さんと共に……
○どのように志望理由書をとらえるとよいのか
○書くための事前準備とはなにか
○志望理由書の段落構成について
○面接対策に繋げるコツ
等々、合格出来る志望理由書を書くための考える時間となり得ました。
有り難うございました。
・リンク先です ↓
関西中央高等学校HP 新着情報 NEWS & TOPICS
高等学校毎の進路ご実績やエリア特性もふまえ…!
ご要望に応じた、個別具体的な内容を構築し、ご対応させて頂きます。
・進路のご実績
・学校様独自のお取り組みや方向性
・進路の方向性
等々をふまえ、具体的な事例を元に、私の経験から個別具体的な内容にての講演講座。
是非ご依頼の際には、多くのご要望やご意見をお聴かせください。
お問い合わせは、このマイベストプロ大阪のOfficeCatalystページ、
あるいは、公式LINEより、お気軽にどうぞ。
2月24日金曜 朝日新聞朝刊に挙げて頂きました!
あなたの未来を共に創る ~Office Catalyst (オフィスカタリスト)です~
心を込めて。 ( ..)φhiromi KADONO
⇒⇒⇒Twitterで書くことへの日々の気づきを絶賛(^◇^)発信中!フォロワーさん大歓迎!
https://twitter.com/hiromi_kadono
関連するコラム
- 学校再開後の講演講座の様子を高等学校のHPにて、ご紹介頂いております! 2020-07-05
- 教員対象講演内容のご紹介~「書く力を鍛える指導方法」~ 2018-03-19
- 4月からの「小論文対策講座」が求められるワケとは…? 2018-04-14
- 講演講座の様子を高等学校のHPにて、ご紹介頂いております! 2018-04-14
- 最近の講演講座の様子を高等学校のHPにて、ご紹介頂いております! 2018-05-14
コラムのテーマ一覧
- 第一詩集「ちゃうんちゃいます?」発刊関連
- YouTubeチャンネルのお知らせ
- 総合型選抜入試/学校推薦型入試対策
- 無料レジュメダウンロード
- 講演内容・ご紹介
- 就職活動中の学生さんへ
- 無料カウンセリング
- 受験生のみなさんへ
- 小学生・中学生の皆さんへ
- 大学受験生の皆さんへ
- 大学生のみなさんへ
- 高校生の就職試験について
- 保護者の皆様へ
- 日々のあれこれ
- エッセイあれこれ
- 大学入試あれこれ
- 高校生の皆さんへ
- AO/推薦入試対策
- 就職面接でのあれこれ
- 就職活動での文章表現
- ライフキャリアについて
- 小論文への取り組み方
- 詩歌あれこれ
- 日本語あれこれ
- 高校入試過去問について
- 勉強スタイルについて
- 小論文の過去問について
- 短歌あれこれ
- お知らせ