いつくるか分からない地震への備え( ゜Д゜)
こんいちは(^^)
日曜日の講習写真です!
講習をしているとやはり多いのが
落下距離についての不安や質問です。
6.75m以上や建設業は5m以上から推奨など
書かれているためよくわからないなどです。
6.75m以上は第二種ショックアブソーバー、
5m以上は第一種ショックアブソーバーの
あくまで最大値で計算した場合です。
「 ランヤードの長さ 1.7m
手すりの高さ(フック位置) 85㎝
D環の高さ 145㎝
第一種ショックアブソーバー 1.2m
第一種ショックアブソーバー 1.75m 」
↑
上の値から
自由落下距離(落ちる前の足元から落ちた後の足元までの距離)と
ショックアブソーバーの伸びの最大値 + フルハーネスなどの伸び(1m)を
計算してでた値となります。
※転載等禁止。
第一種ショックアブソーバーの場合の計算です!
フックをかける位置が高くなったり、
ショックアブソーバーの伸びが短いもの、
ランヤードが短いもの等を使用すれば
落下距離は短くなります!
詳しくはショックアブソーバーに記載されている
落下距離を確認してください!
低作業の場合であれば
ロック機能付き巻き取り式ランヤードを使用しましょう!
落下時20~30㎝でロックがかかり墜落を制止してくれます!
ご質問等ございましたらご連絡ください(^^)