クレジットカード詐欺
早いもので、もう8月です。
一年の後半です。
こんにちは。
マルサ・佐藤です。
このところ、昔からのお客様から、頻繁に連絡を頂いております。
長いお付き合いで、20年位経っているでしょうか。。。
「佐藤さんのお陰で、資産が増えて安心しています。ありがとうございました。」っと、
ありがたいお言葉を頂戴いたしました。
「否々。あなたが頑張って継続して来たからですよ。」っと答える私。
。。。。お客様とこんな会話ができるなんてとても幸せなことです。
人生には、途中に様々な変化が生じてきます。
そんな中でも、継続し続けてきたご本人の努力にアッパレです。
現在は、低金利時代。
市場金利の良い時代に、貯蓄商品に契約されたお客様方のご意見です。
資産運用で、利殖効果の反映は10~15年位でしょうか。
金融商品は様々なタイプがあります。
保険商品は、設定条件によって解約返戻金の反映の仕方が変わってきます。
株式は、金融商品としては積み立てではないので、結果はその時次第となります。
特別なお金持ちの方々は、資産管理も相談役の税理士が付いていると思います。
一般の方々については、コツコツと積み立てて行くしかありません。
まさか、人のお金を盗んでまで、自分の資産にしようと考える人は稀だと思います。
まして、殺人してまでお金を奪い取ろうと考える人は極端に少ないと思われます。
後は、相続で親から譲渡された資産で、潤う方もおられます。
今、巷で大流行の相続セミナー。
あなたは、大丈夫ですか?
自分の親から相続を受けた場合は、法令に従い、相続分割をしなければなりません。
子供が、死別したり、失踪(7年)したりした場合は、孫になることはありますが、
子供の配偶者にそのお金が流れることはありません。
また、子供のいない人は、被相続人の親若しくは、兄弟姉妹となります。
嫁や婿は、相手の親から相続のお金を受け取ることはありません。
※改正民法:特別寄与分(金銭)を相続人に求めることは可能。
資産を持てば、持つ程、疑心暗鬼になり、セキュリティが堅固になります。
いろんなところにお金をかけて資産を守ろうとします。
ある金融代理店さんで、自社の為に商品を転がしているところがありました。
1~2年で転がして。手数料を稼ぎまくります。
お客様の利益はどうなるの?
「そんなの知らん。」
消費者がキチンと学習するしかありません。
何を信じて良いのか、どうしたら利用されないようにできるのか、
人任せにはできません。
街の本屋さんでも、貯蓄本は沢山出版されております。
間違った認識にならぬよう注意を払いたいです。
また、相続の前にやっておかなければならない介護の保障問題。
こちらも大切な準備事です。
40代以降は、脳卒中の後遺症における介護の必要性についても学んでおいて損はないと思われます。
生身の人間。
普通に生活できることが、幸せなんですね。
※お電話かメールをくださいね。
http://www.marusa-i.com/fp/
http://www.marusa-i.com/index.html
********************
※お客様の豊かな未来づくりのパートナー※
マルサFP保険事務所 025(247)2232
http://www.marusa-i.com/fp/
financial planner
佐藤 美和子
********************