Mybestpro Members

武石明プロは新潟放送が厳正なる審査をした登録専門家です

屋根・2階床の変形防止が耐震構造の前提

武石明

武石明

建物に地震力が加わった時、その水平力に抵抗するのが耐力壁です。
その建物の重量に比例して地震力が決まります。
各所に配置された耐力壁の強度に応じて地震力が配分されます。
その地震力を耐力壁に伝えるのが、屋根構面や2階の床構面で水平構面と言います。

2024_01_20-1

2024_01_20-2

この水平構面が柔らかくて変形すると、地震力を均等に伝える事が出来ません。
その為に、水平構面が変形しない構造体を作らなくてはなりません。
一般的には、小屋筋交いや火打ち梁、2階構面には24㎜以上の合板を下張りします。
伝統構法の基本は金物やクギを使わない工法なので、太くて長い梁を縦と横に組み合わせ、変形防止の構造体を作ります。

2024_01_20-3

2024_01_20-4

これにより、大きな地震力に押されても元に戻る構造体となり、均等に耐力壁に伝える事ができます。
耐力壁の強度の確保は勿論ですが、水平構面の変形防止が更に重要です。

2024_01_20-5

詳しくはホームページ「あがの家・創生プロジェクト」をご覧ください。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

武石明
専門家

武石明(一級建築士)

株式会社研創

木の特性を知り尽くした設計士の視点と、古き良き伝統の大工技術、更にはコンピューター解析での「限界耐力計算法」による耐震証明が融合された、住めば住むほどその真価を実感出来る「こだわりの木造住宅」を提供。

武石明プロは新潟放送が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

木のことを知り尽くした木造住宅設計のプロ

武石明プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼