1年ぶりのマネーセミナーひよこぐみをやります!
無償化で浮いたコストは資産形成へ!
2019年10月から
全年齢で保育園・幼稚園に
かかるお金が要らなくなりそうです。
2019年4月、5歳児から
先行して無償化になります。
子育て中のパパ、ママには
うれしい政策です。
これで毎月数万円は
コストカットできそうです。
もともと子育て時代は
保育料にお金がかかるので
小学校に入学すると
お金が貯めやすくなると
言われています。
本来、小中は公立なら
義務教育なので
授業料はかかりません。
最近は高校も無償化です。
でもお子様をお持ちの家庭は
教育費がかかるといいます。
給食費、部活動
制服、遠足などの積み立て
結構授業料意外に
高額なお金がかかります。
高校に加えて保育園まで
無償なので
家計は若干潤うような
気がします。
本来かかるお金がいらないといって
無駄遣いしないよう注意です。
一番注意したいのが
習い事です。
習い事貧乏とネーミングしたいくらい
お子様の習い事や塾は
家計の中で大きくウエイトを占めます。
小中高と進学すれば
高校が一番塾代がかかる時期。
未就学の内から
習い物に月何万円もかかったら
高校に行くときには年間100万円でも
収まらないかもしれません。
業者さんもビジネスなので
浮いたお金をあてにして
誘惑してくるでしょう。
将来お子様が進学時期に
お金が足りなかったら?
奨学金や学資ローンを使いますか?
社会人のスタートが
マイナスの借金返済から始まるのは
とてもつらいです。
親の老後資金は大丈夫ですか?
子育ては習い物にお金をかけても
成功するとは言えません。
むしろ逆の結果が多いのでは。
習い物は予算や優先順位をつけ
きちんと計画してください。
親の毎月の貯蓄がゼロの間は
習い物はおやすみです。
浮いたお金は見えないところへが
原則です。
無償化で浮いたお金は
生活費などで消費せず
教育資金の準備に使います。
最近は晩婚晩産が多いので
教育資金と並行して
老後資金を貯めます。
ただ貯めるだけでもダメ。
長期使わないお金を
銀行に預けても
金利はつかないし
インフレを考えると実質目減り。
長期の資産形成は
投資を視野に入れてください。
投資は知識がなければ失敗します。
投資について学び
早くスタートすることが大事です。
新潟のFP石井順子
お問い合わせは
電話 090-1404-7204
ホームページ http://fpjun.on.omisenomikata.jp/
資産形成で悩んだら
FP石井順子に聞いてみて!
https://mbp-japan.com/niigata/fpjun/inquiry/personal/