1年ぶりのマネーセミナーひよこぐみをやります!
家計健全化計画の
続きのお話です。
家計見直しってどうやったら
いいんだろう。
実はみんなが同じやり方って
わけじゃないんです。
自分に合ったやり方を
考えてみてください。
目的は無駄をなくして
資産を作ること。
家計簿をつけることができる方
ノートでも
スマホのアプリでも
自分に合えば何でもよいです。
つけただけではだめ。
きちんと分析しましょう。
家計簿は時間がかかるし
面倒くさいという方
まずは1週間
毎日のお買い物のレシート分析を
やってみましょう。
きっと自分の買い物の傾向が
わかるはずです。
まずは分類してみてください。
必要なもの…生活にいるもの
(食料品、日用品)
欲しいもの…必ずいるものではないけれど
あったらうれしいもの
(趣味の物など、おやつやお酒)
無駄…よく考えると買わなくてよかったもの
むしろないほうがいいもの
健康に良くないお酒、ぜい肉になるお菓子
友達と目的もなくだらだらとした喫茶代。
欲しいものはすぐ購入するのではなく
本当に欲しいかを考えてみましょう。
無駄が少なくなってくるといい感じですね。
袋わけ家計簿もお勧めです。
食費、衣服費、交際費など
予算を決めて袋にわけて管理します。
通帳で管理するのもいいです。
生活費と貯蓄をわけてください。
水道光熱費の引き落としを確認できます。
長くなったので今回はここまで。
続きはまた次回
楽しみにしてください。
新潟のFP石井順子
お問い合わせは
電話 090-1404-7204
ホームページ http://fpjun.on.omisenomikata.jp/
家計見直しが自分一人では
無理という方
FP石井順子がお手伝いします!
https://mbp-japan.com/niigata/fpjun/inquiry/personal/