1年ぶりのマネーセミナーひよこぐみをやります!
年明けの新潟日報朝刊に
コメントを少しだけ載せていただいたことがありました。
内容は今年こそはやろうっていうよなテーマで
私が紹介された記事は
時間のやりくりでした。
たいしたコメントではないのですが
お出かけ前に、帰ってからお得になるような
準備の仕方や
お買い物のコツなんかを紹介しました。
12月に取材を受けたときは
少し違う内容でした。
企画内容が変わってしまったということで
本来なら私は載らない予定だったのですが
記者さんのありがたい心遣いで
ちょっと紹介していただいたようです。
取材の内容は
家計健全化の必要性でした。
ボツのネタもちょっともったいないので
ちょっとだけ紹介できたらと思います。
なぜ家計見直しが必要なのか?
このままではいけないという不安。
お金が貯まらない
赤字で貯蓄を取り崩す。
こんな日常が多いような気がします。
家計見直しには、勇気が必要かも。
臭いものに蓋をしないで
早期に問題と向き合うことが大事だと思います。
まずやってみたいただきたいこと。
現状を書き出してみましょう。
実はよくわからなかったことでも
実際に書いてみると
問題がわかってきます。
収入、支出、資産、負債。
家計も会社の帳簿と一緒ですね。
資産は流動資産…預貯金、有価証券等
固定資産…車、家
負債は住宅ローン、マイカーローン、
クレジットの借入など。
それからライフイベントの予定
いつ、そしてかかるお金がどのくらいか予想。
この現状から問題点を考えます。
将来の資金は大丈夫か?
近い将来…子どもの教育費、車の買い替え
先の予定…老後のお金
収入はいつまでどのくらいもらえる?
住宅などのローンの支払は大丈夫?
家のこと、住み続けるのか?
メンテナンスやリフォームの資金は?
介護になったらどうする?
相続でもめたりしない?
年初から嫌になってしまうけど
問題を把握するだけでも
前進しています。
特に将来の老後の資金。
私たちの老後は
今ほど国に頼れません。
もう皆様ご承知ですね。
自助努力が必要ということ。
新潟のFP石井順子
お問い合わせは
電話 090-1404-7204
ホームページ http://fpjun.on.omisenomikata.jp/
お伝えすることはもう少しあります。
この続きの話は次回のお楽しみ!
https://mbp-japan.com/niigata/fpjun/inquiry/personal/