終活はいつから始めたらいいでしょうか?

石井順子

石井順子

終活って最近よく言われますが
なんでしょうか?
人生の終わりに向かって、準備をすること。

人は必ず亡くなります。
いつ死ぬかはわかりません。
大きな病気に罹れば
お医者さまから余命宣告などされて
概ねいつ頃かは予想がつくかもしれません。
でも、末期がんとでいつ死ぬかわからないと
お医者様から覚悟をするように言われた患者さんでも
たまたま治療開始時期の新しい抗がん剤に出会い
劇的に回復する方も多く話を聞きます。
突発的な災害も含め、結局人はいつ死ぬかは
予想がつきません。

死んでからでは伝えられませんし
死ぬ間際も難しいことが多いです。

お葬式のこと
やるかやらないか
どうするか、誰に知らせてほしいか
来てほしくない人がいるとか。

財産のこと
何があるのか
どう分けてほしいのか。

お葬式はあげようがあげまいが
たいした問題ではありません。
相続財産のことは
預貯金などが少しでもあり
受け取る権利のある方が複数いる場合
事前にちゃんとしておくべきです。

相続財産はプラスだけではありません。
マイナス、つまり借金がある人は
もっとちゃんとしておかなければいけません。
借金も相続されます。
3ヶ月以内に放棄しなければ
相続人が受け継ぐことになります。

生命保険などでカバーできることがあります。
住宅ローンはどうなるのか?
マイカーローンやカードローンも
引き継がれます。
社長さんなら、会社の債務の連帯保証も
マイナスの相続財産として引き継がれます。
借り入れをするときは
自分が亡くなって、返済できない時のことも
きちんと考えて借りてくださいね。

こんなことを考えていると
終活はシニアだけのものではないような気がします。
人は年齢の順番通りに死にません。
親より先に亡くなる人をたくさん見ています。

縁起が悪いことを書きましたが
年齢にかかわらず
ある程度準備しておくべきだと思います。

エンディングノートを活用するのもいいと思います。
亡くならなくても、ボケがきても役に立ちます。
お葬式だけじゃなく
財産のこと
銀行はどこと付き合っているか
生命保険のこと
だれにどう分けるか
持病のこと、飲んでいる薬、かかりつけ医
延命、尊厳死のこと。

一度書いたら終わりではなく
いつでも訂正や追加ができるように
ルーズリーフみたいに差し込みや
削除できるタイプがお勧めです。

エンディングノートでは
遺言はできません。
あくまで希望です。
無理が生じるようなら
きちんと遺言を考えるべきです。

新潟のFP石井順子
 お問い合わせは 
 電話 090-1404-7204
 ホームページ  http://fpjun.on.omisenomikata.jp/

こんな終活のことについて
来月セミナーをやります。
一般社団法人はまなすの行政書士の先生たちと
コラボします。
2月16日火曜日10時から11時半まで
新潟市中央区信濃町のコーヒーどん底
参加費 1,000円(コーヒー付 税込)

先着10名です。
問い合わせはFP石井順子
電話090-1404-7204まで

たくさんのご参加お待ちしてます!
https://mbp-japan.com/niigata/fpjun/inquiry/personal/

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

石井順子プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

石井順子
専門家

石井順子(ファイナンシャルプランナー)

ファイナンシャル・プランナー 石井順子

金融機関から独立した公平な立場であることから、お客様に最もメリットのあるプランを提案できます。銀行、証券会社、保険会社などさまざまな金融機関の現場で得た専門知識と経験もプロの大きな強み。

石井順子プロは新潟放送が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

金融機関20年の経験からアドバイスするお金のプロ

石井順子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼