企業セミナー 気分を変える
朝起きて、仕事に行きたくないって思います
実は、それ私のことです
今は、自動車整備業と保険代理店をしています
若い頃は、ただがむしゃらに働いていました
達成感はありましたが、楽しくはなかった
遊びが楽しいのは働いているから
これが私の自論でした
仕事をするうえで、責任は掛かってきます
そして、上司から強い言葉でプレッシャーも与えられます
愛のあるプレッシャーなら、まだ耐えられますけれど
「べき」という言葉がなたのこころを虫食みます
「〇〇するべきじゃないのか」
この言葉にこころは悲鳴を上げています
仕事に対する意欲はあるけれど、どうすればよいか解らない
実は、8割の人が、この状態です
だから、思考をするのをやめます
毎日、1日が終わるのを過ごしているだけです
そこを意識してしまうと、こころが闇に飲み込まれます
闇ではないのに、闇に見えてしまうことも
そうなると、人の優しさが届かなくなったりします
だから、NLPを学ぶことで、視点を変えましょう
物事には、必ず両面が存在します
プラスとマイナスはいつもそこにあるんです
どちらを見るかは自由です
『有料オンラインセミナー開催します』(アメブロ)
5月に開催します
『奈良NLPこころの研究会』(告知ーズ)
*** この記事を書いた人 ***
竹井 勝之(たけい かつゆき)
2010年ごろからNLPを学び始め、現在NLPトレーナーアソシエイトの
資格を有しています。
脳科学や睡眠学、行動分析学などを融合して
私自身のNLPを構築しています