マイベストプロ奈良
竹井勝之

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之(たけいかつゆき) / NLPトレーナーアソシエイト

奈良NLPこころの研究会

コラム

アクセス数の多いコラム 第1位

2024年5月16日

テーマ:子育て

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

毎月ほぼ1位になっているのがこれ

子どもは親の匂いに敏感です


特に母親の匂いは大好きです
生まれて、抱きしめられて、そこには安心安全が存在します
3歳までの言葉のない時代は、無意識しかないとも言われます
無意識は五感に反応をします

視覚では、見えているものが見えていない状態です
聴覚は、当然聞こえてくる声があります
優しいお母さんの声に守られて眠るのは安心安全です
だから、この時期に赤ちゃんを抱いたまま怒らないでください
お母さんの感触って無意識に記憶されますよ

味覚は母乳が大きく影響します

一説には男性がおっぱいが好きだったり
女性がおっぱいで感じるのは、この時の安心安全が影響しているとも言われています
そして、最後は匂いですね
これは防ぐことが出来ません
そして、アンカーリングするには、1番強力だとも言われています

お母さんの匂いって、すごく安心安全としてアンカーされます

当然、お母さんよりも接触が少ないために
お母さんの匂いよりも弱くはなりますけれど
3様までに、抱いてあげているとお父さんの匂いにもアンカーされます
出来れば、この時期には香水などを使わないでください
同じ、香水をつけた人に無条件で惹かれるようになります

なので、体臭と言う個人特有の匂いで安心安全を与えてあげてください


『CH-Rの運転に人間性を見る』(アメブロ)
運転を見ると、プロファイリングしやすいのはなぜ

『セミナー情報.COM』(セミナー告知)
出版 3

恋愛楽本
竹井メール

*** この記事を書いた人 ***
竹井 勝之(たけい かつゆき)

2010年ごろからNLPを学び始め、現在NLPトレーナーアソシエイトの
資格を有しています。
脳科学や睡眠学、行動分析学などを融合して
私自身のNLPを構築しています

この記事を書いたプロ

竹井勝之

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之(奈良NLPこころの研究会)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ奈良
  3. 奈良の出産・子育て・教育
  4. 奈良の子育て・育児
  5. 竹井勝之
  6. コラム一覧
  7. アクセス数の多いコラム 第1位

© My Best Pro