どうして怒られるの?
今年の受験もそろそろ終わりです。
来年受験という人は、今から準備が必要です。
アメブロで書いた内容の総集編になります。
まず、学習は3回。
人の脳にプログラミングをするのは、3回以上と言われています。
なので、同じ問題集を3回するのがベスト。
1回目は、答えを見ながらでも大丈夫。
3回目になると時間そのものが短くなります。
学校の学習も、予習、授業、宿題と3回行うようになってますね。
100点を目指すのなら、もっと回数は必要ですが…
気分を盛り上げるのも3回。
そして、一貫性も大切です。
毎日続けることが大切。
その癖をつけるのも3日以上続けること(3日坊主とはうまく脳を知っている言葉です)
そのためには、いきなり全開ではなく徐々に全開で大丈夫。
初日は、10分からでも良いんです。
2日目は20分、3日目は30分というように。
記憶力の力を引き出す方法。
実は机に座ってする勉強って、脳には良くない。
椅子に座ることで、勉強というアンカーが出来ていると違う意味で大切ですが。
記憶力を上げるためには、顔が下を向いて、眼球が下を向くのは良くないです。
顔は正面、そして眼球はやや上目が最適です。
これは脳科学が導き出した答えです。
机のところに目線の高さで、教科書を置くことが出来るといいですね。
中学生になると記憶は単純記憶からエピソード記憶に変わります。
単純に数字を覚えるのが苦手になります。
もう一つは、脳は最大で7桁までしか覚えることが出来ません。
7桁以上は、いくつかに分別して覚えます。
語呂合わせというのはエピソード記憶の一つです。
歴史は、その情景をイメージしながら学んでください。
今からだと、1年後までには十分間に合います。
数字の意味を知ると、変われます。
フューチャーペーシングで、合格した時をイメージしましょう。
どこで、誰と喜びますか。
誰の声が、誰の笑顔が見えますか。
合格した自分から、今の自分にメッセージを伝えてください。
『人が持つ闇』(アメブロ)
誰しもが闇と光を持っている