トランスによる学習②

竹井勝之

竹井勝之

テーマ:企業セミナー

もちろん、資格試験にもトランスが使えます。
トランスを使うためのポイント。




テスト会場に早く入ること。
そして、落ち着くことです。
実際、この際で勉強をする意味はあるでしょうか?




焦りを呼ぶだけで無駄です。
その場で見たものがテストに出る確率は?
覚えてないことを確認すると、覚えてない事実を認識するだけ。

それよりも、自分の呼吸の音に集中してください。

目を閉じて…
呼吸の音を…
周りの音にも…

無意識と意識をつなげる準備をしているだけです。

そして・・・
解らないときは…
直感を信じてください。
直感とは、無意識の反応です。

無意識を信じてみると、答えが出てきます。

ただし、勉強するときに無意識に残っていないと、探しても出てこないから。
直感は生まれません。

『無意識は知っている』(アメブロ)
トランスの利用方法

『リフレーム』
視点を変えると見えてくるものがある。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

竹井勝之プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

竹井勝之
専門家

竹井勝之(NLPトレーナーアソシエイト)

奈良NLPこころの研究会

NLPを自分の体験を交えて、やさしく楽しく話します。ストレスの原因を解消して、コミュニケーション能力を大きく変化をさせることで、子育てが楽しくなり、営業の能力が上がり、人生そのものを元気に出来ます。

竹井勝之プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼