マイベストプロ宮崎
児玉秀和

中学受験・高校受験・大学受験のすべてに精通する受験指導のプロ

児玉秀和(こだまひでかず) / 塾・予備校講師

ショウライツクール

コラム

今ある仕事も20年後にはないかもしれません。だから・・・

2021年2月3日

テーマ:時代の変化

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

皆さん、こんにちは。
中学受験・高校受験・大学受験のすべての受験に
精通する受験指導のプロ 児玉です。

昨日は私立高校の発表でしたね。
当然、全員合格でした。

しかし、特待を目指していて
とれなかった子がいて、それは
残念でした(T_T)

さて、今は、人気の職業でも
20年後はないかもしれませんよね?

今、人類は何が起きてもおかしくない
ですよね?

昨年、コロナウィルスの感染が
世界中に広がり、それにより、
かつてないほどの試練に直面
しています。

そして日本でも
昨日は、緊急事態宣言の期間が
1ヶ月間延長と発表されました。

飲食業の人は、
本当に大変でしょうね(T_T)

こんな世の中だからこそ、
未来に何が起きようと
しているのかを知る必要があります。

私は、それを多くの生徒に知ってほしくて
ある本をすすめています。

それがこちらです。

私は、特に今人気の職業で
○○師になりたくて、それを
目指している生徒が多いので心配ですね(^_^;)

まさか全日空が?まさかJR東日本が?
電通が本社ビル売却?

人気芸能人も大手事務所を退社し、
自分でYouTubeチャンネルを
作るなんて想像できましたか?

YouTubeに配信した無名の歌手が
いきなり人気歌手になるなんて?

作曲も楽譜読めなくても
簡単に携帯アプリでできる時代です。

そしてその曲がヒットしています。

GAFA企業は益々、業績を伸ばして
います。

この先、どうなって行くのでしょうか?

このような世界を生き抜くためには、
個々人の実力を上げるしかないですよね?

まさにYouTubeがそうですよね?
人気と実力がある人は、あっという
間に、フォロワー数が増えます。

しかし、そうでないケースが
ほとんどです。

弱肉強食という言葉は
好きではありませんが、
なんかそういう世の中ですよね?

サラリーマンという概念も
なくなるかもしれませんね?

多くの人が個人事業主的な
働き方になるような動きですね。

終身雇用はとっくになくなりました。

受験では、東大に合格しただけで、
ブランドになっています。

YouTubeも勉強の勝ち組が
たくさんチャンネルを持ち、
フォロワー数を伸ばしています。

勉強じゃなくても良いのですが、
何か人よりも秀でるものを見に
つけて欲しいです。

何もそれが見つからなければ、
目の前の勉強を好きになって
頑張ってほしいです。

ということで、
今日はこの辺で失礼いたします。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたm(__)m

この記事を書いたプロ

児玉秀和

中学受験・高校受験・大学受験のすべてに精通する受験指導のプロ

児玉秀和(ショウライツクール)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

児玉秀和プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮崎
  3. 宮崎のスクール・習い事
  4. 宮崎の学習塾・進学塾
  5. 児玉秀和
  6. コラム一覧
  7. 今ある仕事も20年後にはないかもしれません。だから・・・

© My Best Pro