休日、お子様は、どこで勉強していますか?
皆さん、こんにちは。
中学受験・高校受験・大学受験のすべての受験に
精通する受験指導のプロ 児玉です。
今日も多くの高校はテスト期間中です。
STの生徒は、テストが終わったら
すぐに、塾に来て勉強するのが普通です。
この定期試験期間中は、午後の時間が
貴重ですね。
それとテストの前の自習時間、
これもかなり集中できますね!!
さて、今日は、テスト勉強ってだいたい
いつはじめますか?
中間テストだと科目も少ないので
1週間前から?
期末テストだと10日前から?二週間前から?
こんな感じですよね?
さて、ここで、勉強のスケジュールの立て方
で○○の教科の勉強をいつするかを工夫して
欲しいのです。
その教科は何でしょうか?
ずばり、数学です。
数学のテストで、直前に勉強したけど
公式を忘れて大変な思いをした経験は
ありませんか?
この公式を忘れてしまったら、一つの
大問を全部、落としてしまうこともあり
ますよね?
テスト終わって、「ああーそだった」みたいな??
それはなぜ起きたのか考えたこと
ありますか?
それは、テストの直前に数学を勉強すると
やたらと時間をくうわけです。
それで、計算をまともにしてたら時間が
足りなくなるのが見えています。
そこで、その計算の時間をカットして
答えだけながめてできたつもりになる
のです。
これがテスト中に公式がテスト中に、
とんでしまう原因ですね。
この対処方法はどうすれば良いのか?
これが今日の大切なポイントです。
それは、テスト前1週間のテスト勉強に
入るまでに数学だけは、テスト勉強を
終わらせておくことです。
もっと具体的に言うと
数学だけは、テストに関係なく
「毎日、日頃から勉強することを心掛けよう」
ということです。
今回も慌てて数学をテスト前に勉強している
塾生がいましたが、これでは、他の教科に悪影響
を与えますね。
次の期末テストからは同じ失敗はしないように
してくださいね。