Mybestpro Members

日髙一美プロはテレビ宮崎が厳正なる審査をした登録専門家です

薄花色(うすはないろ)

日髙一美

日髙一美

テーマ:日記

usuhanairo
おはようモーニング!

今日は「は(8)い(1)く(9)」の語呂合わせにちなんで、俳句の日と制定されています。

俳句といえば私はサラリーマン川柳を思い浮かべてしまいます。

今日は今年の5月に発表されたサラリーマン川柳の入選作品をいくつかご紹介します。

「また値上げ 節約生活 もう音上げ」

「店員が 手とり足とり セルフレジ」

「サイフより スマホ忘れが 致命傷」

「パスワード つぶやきながら 入れる父」

このようにサラリーマン川柳は時代を風刺した内容や今流行っていることなどが5・7・5の短い文章に盛り込まれておりとても勉強になる作品ばかりです。

皆さんも一句つくってみてはいかがでしょうか?


●日本の伝統色

今日の日本の伝統色は、薄花色(うすはないろ)です。

薄花色とは、花色を薄くしたような、明るくうすい青紫色を指します。これは平安時代から伝わる色名で、花色として知られる藍(あい)の単一染めである縹色(はなだいろ)の別名でもあります。

花色』は藍の単一染めの『縹色』の別名で『花田(はなだ)』とも呼ばれていました。

その花色の薄い色が色名として定着したのが薄花色です。ちなみに、花色の由来は、かつて月草(つきくさ)の花の青い汁で摺染(すりぞめ)をしたことに因ちなんでいます。

一般的に薄い縹色は『浅縹』や『浅葱色』と呼ばれるため、薄花色をこれらの色と同色とする説もありますが、薄花色のほうが紫みが強い色になります。

薄花色は繊細な印象を持ち、伝統的な日本の色彩文化においても重要な位置を占めています。

各塗料メーカーで作ります、一般社団法人日本塗料工業会発行の塗料用標準色見本帳、通称「日塗工(にっとこう)」で一番近い色は、76−50Lあたりでしょうか。

※日本の伝統色とは、日本の文化や歴史に根付いた色彩のことを指します。

これらの色は、伝統的な建築、着物、美術、花、風景など、様々な日本の要素に広く使われてきました。以下にいくつかの代表的な日本の伝統色を挙げます。

・紅色(べにいろ):深い赤色で、古くから日本の伝統色として重要視されてきました。着物や祭りの装飾、日本の国旗である日の丸の赤などにも使われています。

・藍色(あいいろ):深い青色で、日本の伝統的な染物である「藍染め」の色としてよく知られています。風景や自然の中に広がる深い青空をイメージさせる色です。

・白色(しろいろ):清潔さや純粋さを表現するために用いられる色です。日本の伝統的な神社や寺院の建築物や、和装の白無垢(しろむく)などでよく見られます。

・黒色(くろいろ):厳かさや深い美しさを表現するために使われます。伝統的な和服である「黒留袖」や、茶道の世界で重要な役割を果たす「薄黒(うすぐろ)」などがあります。


●塗装前の下地処理の重要性

塗装前の下地処理は、塗装作業の前に表面を適切に準備する過程であり、その重要性は以下の点にあります。

・耐久性向上: 下地処理によって、表面の汚れ、サビ、古い塗膜などが除去され、新しい塗料がしっかりと密着できるため、塗膜の耐久性が向上します。

・美観維持: 良好な下地処理によって、塗装後の仕上がりが美しく、長期間にわたって美観を保つことが可能です。

・塗料の均一な塗布: 下地処理によって表面の凹凸や傷が修復されるため、塗料が均一に塗布され、ムラのない仕上がりが得られます。

・効果的な補修: ひび割れや傷などの部分的な補修が行われ、塗装後の外観を美しく保つための基盤が整います。

外壁や屋根の塗装においても、下地処理は塗装の寿命や見た目に大きな影響を与えます。

適切な下地処理は、塗装作業全体の質を向上させるため、注意深く行うことが重要です。


●二十四節気

8月23日頃から、二十四節気が立秋から処暑へと変わります。
 
「処」は落ち着くという意味で、厳しい残暑もいよいよ和らぎ、朝夕は涼しさも感じられる頃。
 
心地よい虫の声にも秋の気配が漂います。

とは言え、「秋暑」といって暑さがぶり返し、夏の疲れが出やすくなるのもこの時期。
 
夏を惜しみながらも、秋への準備を始める目安の候です。
 
また、穀物が実り始め、収穫までもう一息というところですが、処暑の頃は台風が多く、農家では注意が必要な時期でもあります。


●8月19日今日は何の日?

それでは続きをどうぞ!

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

日髙一美
専門家

日髙一美(職人)

有限会社ピーテックカンパニー

戸建住宅からビル・店舗などに至るまで外壁塗装を専門に行っています。外壁材や下地、塗装などメーカーごとの異なる専門的知識を持つため、リフォームやリノベーション物件でも外壁に応じた適切な塗装が可能です。

日髙一美プロはテレビ宮崎が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

外壁材・塗料の専門知識に特化した外壁塗装のプロ

日髙一美プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼