マイベストプロ宮崎

コラム一覧:ファイナンシャルプランナー宮崎 鶴田

RSS

建売住宅のメリット・デメリット/建築条件付土地のメリット・デメリット

建売住宅のメリット・デメリット/建築条件付土地のメリット・デメリット

2017-07-20

~コラムテーマ~建売住宅/建築条件付土地のメリット・デメリットについて…家を建築する際に必ず必要になるのが…(土地)です。マイホームを計画している方の9割以上は土地を所有していない方になります。...

見積もり比較だけで家づくりを判断するのは禁物!

見積もり比較だけで家づくりを判断するのは禁物!

2017-07-13

家を建てる際に一番気になるのは(価格)ですよね。皆さん建てるのであれば、安く安く建てれる業者にと思いがちですが?そもそも家づくりにおいて…見積もり比較=価格だけでの判断は本当に可能でしょうか?私...

良い不動産情報(土地・建物)が欲しい方必見!不動産会社担当との向き合い方・付き合い方

良い不動産情報(土地・建物)が欲しい方必見!不動産会社担当との向き合い方・付き合い方

2017-07-05

勉強会参加いただいたお客様が土地はどうすれば見つかりますか?また良い情報はどうすれば優先的に入りますか? と質問を受けます。 私は不動産会社の営業でもありますので答えは簡単です!水面下の情報が...

住宅見学は総合住宅展示場(モデルハウス)ではなく各社の完成見学会に行くべし

住宅見学は総合住宅展示場(モデルハウス)ではなく各社の完成見学会に行くべし

2017-06-25

新築で家を建てようと思った時に、総合住宅展示場=モデルハウスへ行かれる方も多いのではないでしょうか?しかし、全くの知識0に近い状態で、尚且つ予備知識もなくモデルハウスに出向くと、ほとんどの方々が魔...

終活カウンセラーについて…

終活カウンセラーについて…

2017-06-20

終活 いつから

今回のコラムはテーマは (終活カウンセラーについて)昨今、終活と言う言葉を耳にする事が増えました。そもそも終活とは…(一般社団法人 終活カウンセラー協会 抜粋)・ (エンディングの活動)を...

良い住宅会社とは? 営業担当&アフターフォローで決まる

良い住宅会社とは? 営業担当&アフターフォローで決まる

2017-06-09

相談時にお客様からのよくある質問で ⇒住宅会社の良い選び方は?と言われますが…私自身の考え&返答は   ⇒ 営業担当&アフターフォローと答えます私は各社同じ商品ではないので、ただ単純に高い安いと決...

お金(マネー)について学ぶ

お金(マネー)について学ぶ

2017-05-31

昨日、他県でお金について様々な活動を行っている方々と情報共有に行って参りました。①マネーセミナー ⇒ 資産形成や資産運用、確定拠出年金等々②キッズマネースクール ⇒ 子供にお金の教育&お金の大切...

ファイナンシャルプランナーが教える土地探しのコツ!

ファイナンシャルプランナーが教える土地探しのコツ!

今回のコラムは土地探しのコツです。マイホーム計画で一番苦労するのは実は土地探しです。土地探しのコツはとにかく多くの不動産会社様へ相談・見学に行く※昨今、ネットで物件を検索して良い物件を見つけ...

マイホーム計画は、なぜライフプランが重要なのか?

マイホーム計画は、なぜライフプランが重要なのか?

2017-05-13

本日も沢山の勉強会に参加頂き感謝します。http://mbp-japan.com/miyazaki/fp-sumai-hoken/seminar/本日のコラムは(マイホーム計画のライフプラン)の重要性を紐解いて行きたいと思います。(ライ...

ファイナンシャルプランナーが教える住宅業者選びの手順&ポイント

ファイナンシャルプランナーが教える住宅業者選びの手順&ポイント

今回のコラムテーマは(ファイナンシャルプランナーが教える住宅業者選びの手順&ポイント)ステップ① 目的をしっかり持つ・何のために家を建てるのか? 家族でしっかりと目的の共有を! ただ漠然とは...

住まいの窓口 宮崎店  HP変更のお知らせ

住まいの窓口 宮崎店 HP変更のお知らせ

2017-05-02

いつも閲覧頂き有難うございます。住まいの窓口 宮崎店 運営→ライブライフのHPを5月1日よりリニューアルしました…http://www.fp-sumai.jp今後は各種イベント情報・勉強会・セミナー・オープハ...

GW前だからぶっちゃけ…マイホーム計画中の方は必ず熟読下さい。 失敗しないコツ&納得するまで聞く

GW前だからぶっちゃけ…マイホーム計画中の方は必ず熟読下さい。 失敗しないコツ&納得するまで聞く

2017-04-28

明日からGWに突入という方も多いのではないでしょうか? (今年は最大9日間の方も)タイトルにも書きましたが、あえてGW前だからぶっちゃけます。GWはハウスメーカー・住宅会社・工務店はイベントや展示会...

住宅購入(マイホーム)の不安を解決するには…

住宅購入(マイホーム)の不安を解決するには…

2017-04-21

(住宅を購入したいけど不安がある…) という場合には漠然としたままではなく、不安の元を探って、解決策を考えてみると、意外に簡単に解決するかもしれません。●住宅取得に踏み切れない理由 (ランキング)...

住宅の耐震性について…

住宅の耐震性について…

2017-04-14

近年、東日本大地震・熊本大地震など大きな地震が相次いで起きています。これから住宅購入を考えている方に向けて、耐震性についてお伝えします。耐震性ってそもそも何❓・簡単に言いますと、地震に耐...

住宅ローンの金利タイプは固定と変動のどちらを選ぶべき❓

住宅ローンの金利タイプは固定と変動のどちらを選ぶべき❓

今週は相談事例で多い、住宅ローンの金利タイプについてです。相談者様から固定と変動どちらが良いでしょうか?と相談頂きますが、残念ながら、私の立場からどちらが良いですよとお答えすることは出来ません。...

鶴田隆二プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0985-73-8558

 

住所が変更になっております。ご注意ください。
宮崎市清武町船引511-1 (JR清武駅前交差点角)

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

鶴田隆二

株式会社OHANA

担当鶴田隆二(つるたりゅうじ)

地図・アクセス

鶴田隆二のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮崎
  3. 宮崎のお金・保険
  4. 宮崎の住宅ローン
  5. 鶴田隆二
  6. コラム一覧
  7. ファイナンシャルプランナー宮崎 鶴田
  8. 30ページ目

© My Best Pro