ぴったりのクレジットカード選び方

鶴田隆二

鶴田隆二

テーマ:ファイナンシャルプランナー宮崎 鶴田

あなたにぴったりのクレジットカード、選べていますか?

2025.02.14

お金の管理も自分らしく、しっかりやりたいですよね。クレジットカードって便利ですが、たくさんあるので「どれがいいの?」と悩む人も多いのでは?

そこで、ファイナンシャルプランナーの三浦さんに、クレジットカードの選び方についてお話を聞いてみました!

クレジットカードを選ぶときのポイントは?

まずは自分のライフスタイルに合ったカードを選ぶことが大切です!例えば、日頃よく使うお店があるなら、その店の特典があるカードを選ぶといいですよ。

宮崎でいうと、AMUやイオンでしょうか。

実は、ポイント還元率だけ見て選ぶのはよくない?

ポイント還元率って重視しちゃいがちですよね!

ポイントは大切ですが、そのカードを「使う」場面や、「利用する時にそのポイントが活かされるか」も検討しましょう!

年会費ありとなし、どっちがいい?

無料のカードは簡単に使えて便利です!

でも一方で、有料のカードには旅行保険や空港ラウンジ利用などの特典がある場合もあります。

ライフスタイルに合っているのであれば、有料も検討する価値があるでしょう。

具体的にライフスタイルにあったクレカを教えて!

はい、こんな人にはこんなカードがおすすめという一例をご紹介しますね。

 仕事もプライベートも充実させたい!キャリア女子向け


JCBゴールド / 三井住友カードゴールド
海外・国内旅行保険が充実
空港ラウンジ無料で、出張や旅行が快適
高還元率で、日常の支払いでもお得

https://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/gold2.html

https://www.smbc-card.com/nyukai/card/gold-numberless.jsp

 ショッピング好き&ポイントを貯めたい!


楽天カード / 三井住友カードNL
楽天市場やコンビニでの還元率が高い
買い物するだけでポイントが貯まる
年会費無料でコスパも◎

https://www.rakuten-card.co.jp

https://www.smbc-card.com/nyukai/card/numberless.jsp

旅行やお出かけが大好き!


ANAカード / JALカード
飛行機に乗るだけでマイルが貯まる
空港ラウンジや手荷物無料サービスで快適な旅
普段の支払いでもマイルが貯まりやすい

https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/anacard

https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb

 とにかく節約&キャッシュレス生活を始めたい!


PayPayカード / dカード / au PAYカード
スマホ決済と組み合わせるとポイント還元率アップ
毎日の生活費を効率的に節約できる
年会費無料&ポイントがそのまま使える

https://www.paypay-card.co.jp

https://dcard.docomo.ne.jp/st

https://www.kddi-fs.com

クレカの使用で気をつけたいことは?

一番は、クレジットカードの支払い方法に注意が必要です!

特にリボ払いは、支払い額を一定にできる一方で、利息が高くなりやすい仕組みになっています。設定を見直し、一括払いや分割払いなど、自分に合った支払い方法を選ぶことが大切ですよ。

クレカの相談もFP(ファイナンシャルプランナー)に

クレジットカードは、うまく活用すればお得な特典やポイントが得られる便利なツールです。しかし、選び方を間違えると無駄な出費につながることもあります!

自分のライフスタイルに合ったカードを選び、賢く活用していきたいですね。

もし不安なときや疑問があったら、気軽にファイナンシャルプランナーに相談してくださいね。

ライフスタイルやライフプランにあったものをご紹介できますよ。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

鶴田隆二
専門家

鶴田隆二(ファイナンシャルプランナー)

株式会社OHANA

【FPサービスをもっと身近にもっと気軽に】をビジョンに住宅、不動産、金融機関での経験、ファイナンシャルプランナーとして1200世帯以上の相談実績をもとに中立的立場で相談できる専門家。

鶴田隆二プロはテレビ宮崎が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

資金計画から家づくりまでサポートする住宅相談のプロ

鶴田隆二プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼