
コラム
『インフレリスク』 に備えていますか?
2022年5月15日
インフレという言葉をご存じですか?
インフレとは、モノの値段が上がることを言います。
物価の停滞が長年続いてきた日本では、インフレを意識されている方は少ないかもしれません。
しかし、数年前から政府と日銀は景気回復を目指し、インフレに変えるための政策を行っています。いずれ、日本はインフレ時代へと突入するかもしれません…
ではインフレが起こったとき、どうすれば大切な資産を守れることができるでしょうか?
これを機会に資産の持ち方を考えてみるのもおすすめです。
人と人との繋がりを大切にを経営理念に掲げ、宮崎県宮崎市清武町に拠点。
financialadviserとしてオーダーメイドのライフプラン実現をサポートします。
●FPカウンター×OHANA●
0120-61-8558
http://www.fp-sumai.jp/
●不動産shop×ライブライフ●
0985-82-8228
https://llf.jp/
●公式LINE●
https://lin.ee/BmojLdc
関連するコラム
- 住宅展示場の前に、ライフプランを立てることがマイホーム計画の失敗しないコツ(宮崎 FP 相談) 2017-03-03
- 人生の3大資金(ライフプランについて考えよう) 2017-03-18
- 住宅ローン(借りられる金額と返せる金額)の違い 2017-03-24
- 住宅ローンを組む前に知っておきたい3つのポイント 2017-03-10
- 購入VS賃貸 損得勘定だけの決断は非常に将来危険です… 2017-02-25
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
鶴田隆二プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
住所が変更になっております。ご注意ください。
宮崎市清武町船引511-1 (JR清武駅前交差点角)
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。