仙台の行政書士より241127心のメッセージ
本日は午前中、心の障がい者の就労支援のご相談とメンバーのケア会議に出席いたします。また午後は、建設業許可申請のご相談をお受けいたします。
今日は、金藤晃一先生の言葉のご紹介です。
人はほめられることによってエネルギーをもらいます。相手の結果をほめることはい言うまでもありませんが、その結果に至るまでのプロセスをほめることができたとしたら、相手はさらにエネルギーをもらうことになります。
プロセスをほめることを言い換えると、「ねぎらう」と言うことになると思います。私が心していることは「相手のやったことをほめる」次に「相手のやっていることをほめる」、さらに「相手のやってきたことをほめる」という三段活用です。これを意識すると、「ねぎらい上手」になることが出来るでしょう。
また「ねぎらう」ことは、相手の結果が悪いときでも使うことができます。「確かに結果は、残念だった。でも、君の努力と君の誠意は先方にも十分伝わったと私は思う。よくやった。こういう経験が次の仕事に繋がっていくんだよな」。こんなふうに、上司にねぎらってもらったら、結果を出すことができなかった部下は、本当に励まされるでしょう。そして、今度またチャレンジしていこうと思うのではないでしょうか。
但し、これを逆にしないようにしてください。「君の努力と君の誠意は先方にも十分伝わったと私は思う。よくやった。こういう経験が次の仕事に繋がっていくんだよな。でも、確かに結果は、残念だったな」。同じことを言っているのに、効果激減です。「ねぎらい上手」を目指しましょう。