働き方〜休み方にも影響することや働き方にも生き方でもあり、休み方ともいえるコミュニケーション能力を高めることの大切さ〜
ずっと「何かが違う?」仕事を一所懸命にやる人と違いを感じているのです!
職員数の多い病院での講演までの進み方
多数いる職員の中で、同じ仕事をしているのに「意識」の足りなさに悩んでおりました。
なぜ⁈同じ仕事をしているのに「楽しく」できないのだろう⁉
患者様に対して「態度や投げかける''振る舞い,,''言葉づかい,,」は、もちろんのこと・・
仕事に対しての「意識」を変えたい!
毎日、同じことを繰り返しても「これからの新入社員」に、また同じ結果をもたらせてしまいます。
いつも「病院での取り組みはもちろんのこと」
患者様は「お客様ですよ!」と、わたくしの一言!
看護部長や管理職の皆様は口をそろえて「そうです!」ご大切な患者様です!
この病院で「人生の最後までこちらで過ごす!大切な時間なんです!」
これからは、もっと増えることでしょう!
そこに、私達スタッフの「意識」を高く持っていきたいのです。初めて「気づきました!」
仕事が充実してないということは、日々の自分も「楽しく」ないのです。
そうゆう仕事をしていると、「患者様や患者様のご家族」も楽しく、大切な時間を過ごせないのですこのほどは、改めて''トライ,,してよかった!
スタッフ全員で、これからの「課題」が見えてきました。
懸命に仕事をされている方が…「先生のお話を聞いて涙が出てきてしまいました」
もっと聞きたい‼と入りこんでしまいました!
自分の仕事をしている光景が・・
「○○さんは、一所懸命よ!」その想いと仕事のポジションを高めていきます。