社員の幸せを思うなら。

牧草大輔

牧草大輔

テーマ:リーダー・リーダーシップ

社員は目の前のことを
やることが役割です。


目の前の困難を次々と打ち負かす
まさに最前線が役割です。


誰よりも最前線を詳しく知ってます。



マネージャーはどんな困難をも
チームや組織で乗り越えるのが役割


経営者の役割はもっと高い位置から
社員では見えない遠くを目指すもの


役割が違います


経営者が社員のもとに降りた時、
視点は常に高く遠くに置いたまま!



目の前の問題解決だけに
目をやっていると


問題は常に起こるので
行き先が見えなくなります
矢印が自分の不満に向いていきます



時に何のためにいるのか?
誰の幸せに仕事しているのか?


わからなくなってしまい
目の前のネガティブばかりに
目が行きます。


社員からのクレームは
時としてネガティブな視点が
ネガティブを増加させることになります



社員を幸せにするには
遠くの景色を見させてあげること



未来のためにも今がある。

人財、研修、設備、コンサルテイング
未来のための今の投資を理解する。


明るく軽やかで積極的な
高い視点のリーダーシップが
求められているようです♪

・・・・・

春の陽気に誘われて!
20名くらいの交流会♪
ゆっくり話しできます♪
タイミング合えば是非♪♪♪♪♪♪
ご参加お待ちしております。

4月17日(木)18時〜
https://forms.gle/at2s6ZpAqgvwiGsQ8

・・・・・

鮎川義塾関西本校主催 王道學ご体験
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdLSxTMf5mEoAu2_AU14bdmuP99WUYrjOZucZtukBKrwwX2nw/viewform

経営の本質を学べます。
神々の国、日本の素晴らしさを学べます

・・・・・・・・・・・・・・・・

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

牧草大輔
専門家

牧草大輔(経営コンサルタント)

株式会社ビジョンサポート

中小企業の経営者が本業に集中できるしくみや、社長が会社にいなくても利益を生み出すしくみ、マーケティング戦略を共に創る。戦略に沿った営業ツールやホームページなどWEB制作支援も併せて行う。

牧草大輔プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

小さい会社のマーケティングと経営者の精神面も支えるプロ

牧草大輔プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼