鮎川義塾王道學 特別講座

牧草大輔

牧草大輔

テーマ:リーダー・リーダーシップ

もっと早く会いたかった。
この学びをしたかった。
もっと早く「師」に出会いたかった。
何十人から聞いたか分からない数々のお声。


あなたもその1人になるかもしれません。


西洋の学びを続けると、
スキルやノウハウが身につくものの、
理解と納得の先に、
どこか腰の座りが悪いような、
腑に落ちない違和感が鮮明になりました。



日本人として日本をもっと知りたい。
日本創生、日本再生の学びをしたい、


この学びが教えてくれました。


年の始まりは神社に参拝し、
一生の終わりを仏式で行う日本人。

クリスマスもハロウィンも楽しく味わいつつ、
ことあるごとに神仏に祈り、
願うことの多い日本。


京都では1,200年を超える神社も
寺院も数多く現存します。
100年続く企業は京都だけで2,000件とも言われます。


日本には1,000年繁栄している企業も数多くあります。
建国260年のアメリカの教えでは補いきれない
長く繁栄し続ける大切なことがあります。
伝え遺すものがあります。


「王道學」

欲していたものに出会える喜びがあります。
求めていたものが分かったとき、
希望と安心感を両方同時に手に入れることができました。


出会ったら最後、
「もっと深く学びたい。」
多くの方がつぶやく言葉です。


日本が大好きになる学び。

小さい時に聞かされた、
「お天道さまが見てるから・・・。」
今、先人たちに誇れる日本を。


今回、多くの方からリクエストいただいております
特別講座を開催します。

関西で鮎川義塾「王道學」をリアルで学べるのは「京都」だけです。


王道學 本講座体験講座
京都開催。

4月19日(土)15時より
京都駅より徒歩5分

コメント欄より参加申し込み受け付けております。

・・・・

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdLSxTMf5mEoAu2_AU14bdmuP99WUYrjOZucZtukBKrwwX2nw/viewform

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

牧草大輔
専門家

牧草大輔(経営コンサルタント)

株式会社ビジョンサポート

中小企業の経営者が本業に集中できるしくみや、社長が会社にいなくても利益を生み出すしくみ、マーケティング戦略を共に創る。戦略に沿った営業ツールやホームページなどWEB制作支援も併せて行う。

牧草大輔プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

小さい会社のマーケティングと経営者の精神面も支えるプロ

牧草大輔プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼