マイベストプロ京都

コラム

連絡してくれない依頼者

2022年6月14日

コラムカテゴリ:法律関連

 連絡が取れない依頼者が一番困る。
 通常の弁護士は、依頼者が思っているよりも依頼者の紛争を何とか解決しようとしているため、連絡がつかないからといって直ぐに辞任もしたくないものである。
 最近は新型コロナウィルスで連絡もできないかもしれないので、何とかして依頼者と連絡を取ろうとする。

 依頼者の状況からして、辞任するとどう考えてもろくなことにならないことが見えていることも多いので、何とかして連絡をしてもらいたいと考えて携帯に電話を何度もかけ、手紙も送り、時には自宅まで様子を見に行くこともないではない。

 抱えている紛争を解決しないと先でろくなことにならないから、受任した弁護士の方が割とやきもきしているのであるが、連絡をしてくれないのである。

 辞任したあと、新しい弁護士が見つかり、紛争が無事解決しているとよいのだが、連絡をしてくれないことにはどうしようもないのである。

この記事を書いたプロ

中隆志

被害者救済に取り組む法律のプロ

中隆志(中隆志法律事務所)

Share
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の法律関連
  4. 京都の借金・債務整理
  5. 中隆志
  6. コラム一覧
  7. 連絡してくれない依頼者

© My Best Pro