マイベストプロ京都

コラム

読書日記8月23日

2016年8月23日

コラムカテゴリ:法律関連

「西日本大震災に備えよ」PHP新書。鎌田浩毅。
 火山学者の著者が、3.11以降日本は火山の活動期に入り、また、その地震の周期が歴史上大地震が頻発した中世の頃と極めて似ていること、南海トラフ大地震は必ず起こること、その時にどのように備えるべきかを書いた新書。
 20世紀はたまたま大震災の少なかった時代に過ぎず、日本の歴史は火山爆発と大震災の歴史であったことがわかる。
 人の歴史では1000年というのは非常に長い期間であるが、震災や火山からすれば、非常に短い期間であることがよく分かる。
 

この記事を書いたプロ

中隆志

被害者救済に取り組む法律のプロ

中隆志(中隆志法律事務所)

Share
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の法律関連
  4. 京都の借金・債務整理
  5. 中隆志
  6. コラム一覧
  7. 読書日記8月23日

© My Best Pro