マイベストプロ京都

コラム

クリーニングのタブ

2010年10月14日

コラムカテゴリ:法律関連


日本人の親切も捨てたものではない。先日、クリーニングのタブをつけたままのズボンを履いていたところ(当然私は知らないで履いているのだが)、駅で女性が寄ってきて、「クリーニングのタブがついているので切ってあげます」といって切ってくれた。
 私はクリーニングのタブをつけたままのズボンを履いていたり、おろしたてのスーツの糸を切るのをついつい忘れたまま着ていて、よく女性(私の母親か少し若いくらい)に注意をされてしかも糸やタブを切ってもらえる。

 だらしない私を見てやむにやまれずというところなのであろうか、しかし、こういう日本人の親切というものは、受け継がれていかなければならないと思うのである。

 かつて、あるフランス人(外務省の大使であったか文学者であったか?)世界が滅亡するとしても最後まで生き残って欲しいといわれた民族である日本人のこうした美徳というか陰徳を施すという性格は未来永劫のものであって欲しいものである。

 そのために、世界の中ではお金だけ出さされていいようにされているが

この記事を書いたプロ

中隆志

被害者救済に取り組む法律のプロ

中隆志(中隆志法律事務所)

Share
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の法律関連
  4. 京都の借金・債務整理
  5. 中隆志
  6. コラム一覧
  7. クリーニングのタブ

© My Best Pro