マイベストプロ京都

コラム

真面目に勉強しているのに定期テストの点数が上がらない中1・中2生へ

2020年10月6日

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

毎日長時間机に向かっているし、授業中も真面目にしているのに定期テストの点数が上がらない・・・そんな悩みを持つ中1・中2生へ
もしかしたら勉強のやり方が間違っているのかもしれません。

1.机に向かう事が目的になっていないか?
中3の受験期を除いて、自宅で長時間、机に向かう事は避けましょう。それより、短時間で効率よく勉強する事を心がけましょう。
では、短時間で効率よく勉強するとはどういう事でしょう?
2.短時間で効率良く勉強するには?
(1)授業中に出来る限り理解してしまう
学校の授業が週に何時間あるか、数えてみましょう。「家で勉強するから」と、その時間を無駄にするほどもったいない事はありません。授業中に理解出来る限り理解して、覚えられる限り覚えてしまう、これが効率よく勉強する事の基本中の基本です。学校の授業で理解できない事がある場合は、授業後の先生に質問する、友達に聞く、あるいは家で教科書ガイドを使う、など理解できるように工夫しましょう。
(2)習ったことはその日のうちに短時間で良いので復習して解き方を覚える
ここで大切なことは、ノートを見ながら解き方を覚える事です。解き方を覚えていなければ得点は上がりません。特に授業中に演習して分かりにくかった箇所などは重点的に覚えましょう。
(3)問題を解く
理解して覚えただけでは得点力は上がりません。理解して解き方を覚えたら、教科書やワークの問題を解いてみましょう。宿題が習ったことの演習になっている場合は、しっかりと解いておきましょう。
(4)テスト勉強をしっかりと
定期テストを受ける際は、しっかりテスト勉強をしましょう。勉強する事は、教科書・ノート・ワークです。教科書やワークは日々の復習の時、試験前など2回、3回と繰り返して解き方を覚えてしまいましょう。
(2)~(4)をする際には「○分以内に終わらせるぞ!」と目標を立てましょう。そして目標時間以内に終わらせるために頭をフル回転するのです。初めのうちは目標をクリアできないかもしれませんが、毎日「○分以内!」と目標を立てて慣れてくればクリアできるようになります。また、続ければ確実に定期テストの点数は上がります。

「やってみたけど、分からない所が多いし、勉強のペースもつかみにくい。どうもうまくいかない」場合は個別指導の塾を利用しましょう。

人にはいろいろな個性があります。学校のような集団指導に向いている人もいれば、個別に教えてもらう方が伸びる人もいます。「学校の授業を受けていたらいつの間にかボーっとしてしまって先生の話を聞き逃してしまう」と言う人は是非とも個別指導で勉強してみてください。身近で勉強を教えてもらう事で理解が進みます。理解が進むと嬉しくなり、自分から勉強に取り組む気持ちが出てきます。自分から勉強に取り組んで、どうしても分からない箇所が出てきたら個別に教えてもらえるわけですからさらに前に進む気持ちになります。
試してみてください。

京進HP

お知らせ
広く学習相談を受け付けるため、学習相談専用のフリーダイヤルを開設しております。
「江川先生の学習相談ダイヤル」:0120-770-878
お子様の学習相談や受験についてのご相談電話を多数いただいております。
電話受け付け:祝日を除く、火・金の13:00~18:00
お子様の勉強についてお気軽にご相談いただければと思います。

この記事を書いたプロ

久保克己

子どもの受験で悩む保護者にアドバイスする教育相談のプロ

久保克己(株式会社京進)

Share

コラムのテーマ一覧

久保克己プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都のスクール・習い事
  4. 京都の学習塾・進学塾
  5. 久保克己
  6. コラム一覧
  7. 真面目に勉強しているのに定期テストの点数が上がらない中1・中2生へ

© My Best Pro