上手な塾の利用法 「夏のすごし方」
次のような内容のご質問を連続していただきました。
「子どもが小学校6年です。中学受験は考えていません。
小学校の担任は優しい先生で宿題はあまりありません。
毎日、楽しく通学しています。
習い事程度に、個人の先生がやっている塾に週1回通っています。
塾では宿題などはほとんど出ません。
子どもの友人で中学受験をする方は中学受験の塾に通って、
毎日6時間くらい勉強しているようです。
子どもが最近『塾でやっている事が簡単すぎる。もっと勉強したい』
というようになってきました。
親として、どうしてあげるのが良いか、迷っています。
中学受験はしなくても、夏から中学受験の塾に通うほうが良いでしょうか?」
結論から申しますと、中学受験をしない場合、小6の夏から
中学受験の塾(クラス)に通う必要はありません。
中学受験のクラスは概ね、小6の夏前後で中学受験内容を修了し、
その後は入試問題などを使った受験対策に入ります。
小6の夏から中学受験の塾に通っても、「習っていない事ばかりやっている」
という事になりかねません。
また、中学受験勉強は、小6の夏から完全な追い込み体制に入ります。
勉強量が膨大になります。「中学受験に合格する」という目標があれば
耐えられますが、中学受験をしない子どもにとっては、過酷なだけの生活になります。
では、小6の夏から中学入学までどのように過ごせばよいでしょうか。
それを考えるために、まずは目的をしっかり定めましょう。
大きな目的は、高校受験に備えて早目から準備する、という事になります。
そのためにも、
①中学校に入学して困らないために:弱点克服
②中学校に入って数学をさらに得意科目にするために:計算力増強
③中学校に入って英語でスタートダッシュするために:英語力強化
などがあります。
次回から、①~③について詳しくお話したいと思います。また、小6の夏から通塾しようとお考えの方のために、塾選びのポイントについても触れたいと思います。
<お知らせ>
①京進からのお知らせ
京進HP
②さらに広く学習相談を受け付けるため、学習相談専用のフリーダイヤルを開設しました。
京進これから研究所内「江川先生の学習相談ダイヤル」:0120-770-878
2012年5月8日(火)スタート
すでにお子様の学習相談や受験についてのご相談電話を多数いただいております。
電話受け付け:祝日を除く、火・金の13:00~18:00
お子様の勉強についてお気軽にご相談いただければと思います。
(京進これから研究所とは?)
京進これから研究所では、将来にわたって生徒さんに役立つ何かを提供できるように教育企業としてできることを日々研究しています。新規事業の種(シーズ)の収集や新商品の開発、教育指導方法、生徒さんのやる気向上の問題などを研究しております