夏の学習計画を立てよう!
前回までは、個別指導塾の上手な利用法という事で書かせていただきましたが、これから4回に分けて「夏のすごし方」についてお話したいと思います。
その1
中3生の夏のすごし方
第1回
中3生の場合、夏前には塾の模擬テストなどで偏差値が50台後半だった生徒が、10月ごろの模擬テストで偏差値が70くらいになる事も珍しくありません。
彼ら、彼女らはどのような勉強をしているのでしょう。
どうやらクラブが終了して、勉強時間が確保できるようになってからの集中力が驚異的な伸びを生み出しているようです。
では、具体的な取り組み方を見ていきたいと思います。
・塾の授業を大切にしよう
今まで通塾を続けて来た人もいれば、この夏から塾に通う人もいると思います。
塾に通う場合、大切な事は
①お子様に合った適切な塾に通う
②塾の授業を徹底的に活用する
上記2点だと思います。
①お子様にあった適切な塾に通うためには、近所やお子さまの友人達の評判を聞く事も大切ですが、何より、塾に足を運んで、塾長に話を聞き、出来れば体験授業も受けて、判断されると良いでしょう。
塾選びでは「どこの塾でも同じだろう」と、簡単に塾を決めてしまって後悔される方もいらっしゃいますし、迷いすぎて入塾時期が遅れてしまう方もいらっしゃいます。
「うちの子は、この塾なら安心して預けられる」と思える塾をしっかり選んでいただいた上で、入塾については早めにご決断される事をお勧めします。
②お子様に合った適切な塾なら、半年後の入試に向けて中3の夏に何をするべきか、十分に考えた授業内容を提案・展開します。
これを活用しない手はありません。塾の授業に集中すること、それと分からなかった問題や間違えた問題にはチェックをしておいて、家で紙と鉛筆を使って確実に復習して、自分のものにしてしまいましょう。お子様には、授業を徹底的に活用するようにアドバイスいただければと思います。
次回は、7月6日(金)中3生の夏のすごし方 第2回 弱点克服しよう というテーマでお話したいと思います。
<お知らせ>
①京進の夏期講習のご案内
京進HP
②さらに広く学習相談を受け付けるため、学習相談専用のフリーダイヤルを開設しました。
京進これから研究所内「江川先生の学習相談ダイヤル」:0120-770-878
5月8日(火)スタート
すでにお子様の学習相談や受験についてのご相談電話を多数いただいております。
電話受け付け:祝日を除く、火・金の13:00~18:00
お子様の勉強についてお気軽にご相談いただければと思います。
(京進これから研究所とは?)
京進これから研究所では、将来にわたって生徒さんに役立つ何かを提供できるように教育企業としてできることを日々研究しています。新規事業の種(シーズ)の収集や新商品の開発、教育指導方法、生徒さんのやる気向上の問題などを研究しております。