「塾ジイの日記」32 ―諦めという名の鎖を身をよじってほどいてゆく―
京進主催の「入試相談会」が今年も大々的に開催されました。
私は残念ながら参加出来ませんでしたが、
参加した職員から「大盛況であった」という事を聞き、
大変嬉しく思いました。
職員から聞き取った状況や、職員の感想を、ご報告しようと思います。
4/29には、京都産業会館・みやこめっせ
5/9には、名古屋国際会議場
の両施設をお借りして行いました。
本日は、京都会場での様子をご報告します。
まず、みやこめっせの3階をおかりして、そこを学校ごとのブースで区切っておきます。
いろいろな学校の先生方にお越しいただき、ひとつひとつのブースに入っていただきます。
その会場に、京進の生徒達、保護者様にお越しいただき、
各自、興味のある学校のブースを訪れていただきます。
学校の先生方から直接、お話を聞く事ができ、
学校の先生に質問する事もできる、という機会です。
ご参加いただいた学校は、
小学校:8校
中学・高校:56校
大学:5校
資料だけをいただいた大学が1校
私立の学校だけではなく、
京都からは、公立の中学・高校もご参加いただきました。
また、ご参加いただいた世帯数は、1053世帯。
のべ2158名のご参加をいただき、
大盛況のうちに終える事が出来ました。
時間ですが、12時から4時を予定していたのですが、
11時30分くらいになると、すでに生徒達、保護者様がお越しくださり、
開場を待って列をつくっておられました。
そこで、開場を30分早める、という事になりました。
開場すると、皆さん、お目当ての学校に向けて急がれます。
特に人気の高い学校は、あっという間に列が出来ます。
そのままお待ちいただくのは申し訳ないので、整理券を発行する事になります。
各学校の先生方も、とても熱心に、力を入れて、お話くださり、
生徒達や保護者様も一生懸命に話をお聞きになったり、質問をしたり、
と会場全体が活気と熱気に包まれた4時間になりました。
ただ、一つ、申し訳なかった事は、あまりにも人気の高い学校では、
ご希望された生徒達・保護者様全員が個別に話しをする事が出来ず、
順番が後の方のかたは、「合同での説明会」にならざるを得なかった事でしょうか。
来年からは、少しでも改善出来るように、一緒に知恵を絞っていきたいと思います。
※私も来年は是非とも参加して、この熱気の中に加わりたいと思いました。