PROFESSIONAL
STORIES

Mybestpro Interview

マンション管理のプロとして、住む人に寄り添い快適な暮らしをサポート

管理運営サポートで快適な暮らしを守るマンション管理のプロ

宮崎英人

宮崎英人 みやざきひでと
宮崎英人 みやざきひでと

#chapter1

管理組合に向け、マンションを適切に維持・管理していくためのコンサルティングを実施

 国土交通省の資料によれば、国内のマンションの総戸数は2021年末時点で約686万戸に及び、国民の1割強が住んでいる計算になります。また既存物件の流通量や、20階以上の高層物件の累積棟数も増加しています。

 「駅近くなど便利な場所が多い、オートロックや監視カメラを完備しセキュリティーが手厚い、平屋のようにワンフロアで移動が楽といったことがメリットでしょう。一方で、数多くの人が一つの建物を共用するため、ルールやマナー違反、修繕費の積み立てなど、集合住宅特有の課題も抱えています。誰もが平穏で、快適に暮らしていくためには適切にマネジメントしていく必要があります」

 そう語るのは、京都府長岡京市に拠点を置く「スナグル」の代表、宮崎英人さん。マンション管理士として、各戸の所有者から成る管理組合に向けてコンサルティングをしています。

 「管理会社に委託したものの、『担当者の対応が遅く、頼りない』『支払う金銭が高く、負担が重い』といった理由で、組合の方が自ら担うところもあります。とはいえ業務は多岐にわたりますので、内容を整理し、運営についてアドバイスいたします」

 住人による自主管理は月々の出費が抑えられるほか、住人同士のコミュニケーションが活発になりトラブルの予防などが期待できます。しかし、日々の清掃から始まり、建物や設備の点検、経費の支払い、総会の開催、修繕計画などを行うのは大変なのも事実。
 宮崎さんは、「皆さまの大事な財産を守り、住みよくしていくお手伝いをするのが当方の仕事。遠慮なくお問い合わせください」と呼び掛けます。

#chapter2

住人の立場に立って支援がしたいと考え、マンション管理士の道へ

 宮崎さんは、三十余年にわたり住宅業界に従事してきました。
 マンション管理会社に勤め、組合の会計や現場の保守などに携わるうち、「住人の立場、視点に立って支援したい」という気持ちが強くなり、合格率7~9%といわれる難関試験を突破してマンション管理士を取得。2022年に開業しました。社名の「スナグル」は英語で「寄り添う」を意味します。

 「物件の立地や築年数などにより1棟1棟条件が違います。さらに角部屋と中部屋、階数によっても状況が変わり、住人の方が抱える悩みや要望はそれぞれ異なります。一つ一つ丁寧に向き合うことを心掛けるとともに、より良い住環境を実現するためにみんなでビジョンを共有し、同じ目標に向かっていきたいとの思いで、お客さまをサポートしております」

 管理組合から寄せられる声はさまざまで、時には苦情も。例えばタバコで、キッチンの換気扇の下で吸うと、煙が隣家に流れ込むことがあるそうです。
 「専有部分での喫煙が規約で禁止されておらず、行動を規制するのは難しいケースもあります。しかし、現につらい思いをされている方がいらっしゃいますから、過去の判例を挙げてご説明するだけでは不十分と考えます。排気口に外気の侵入を防ぐダンパーを取り付ける方法などもございますので、じっくりお話をお伺いして解決の道筋を探ります」

宮崎英人 みやざきひでと

#chapter3

建物を適切にケアすることが資産価値を保つことに。理解を深める講習会も視野に

 赤外線カメラを搭載したドローンによる屋上・外壁調査で、建物の診断も手掛けている宮崎さん。メンテナンスの中でも、特に大規模修繕は、かかる費用の大きさや工事中の不便さなどが話題になることが多く、その目的について知られていない部分もあると感じています。

 「クリーニングや塗装によって美観を維持する以外にも、常に風雨にさらされる外壁の傷んだ箇所を補修したり、防水を施したり、耐久性を上げる意味もあります。建物の寿命を延ばすことで、不動産としての資産価値を保つことにつながります」

 マンションは共同体として構造などを共有していることにも言及。上階の人にすれば床でも、階下の人にとっては天井であり、生活音をはじめ互いに配慮する重要性についても理解を促します。
 「すでに住んでいる方、これからお住まいになる方が、ストレスのない毎日を送れるよう、今後は、マンションライフを送る上で気を付けたいポイントなどを伝える講習会も開いていくつもりです」

 内装リフォームの知見も持ち、これまで幅広い相談に対応してきた経験を生かし、ゆくゆくは一戸建て住宅の困りごとにも応えていきたいと言います。
 「お家の主役はそこに住むお客さま。大切なお金や時間を無駄にすることなく、心地よく過ごしいただくことが私の願いです。ドアの開閉がしづらい、水道の蛇口から水漏れがするなど、どんなことでも構いません。何かあった時に気軽に頼れる窓口の一つとして、当方をご活用いただければうれしいですね」

(取材年月:2023年6月)

リンクをコピーしました

Profile

専門家プロフィール

宮崎英人

管理運営サポートで快適な暮らしを守るマンション管理のプロ

宮崎英人プロ

マンション管理士

株式会社スナグル

30年余りマンションに携わるマンション管理士が、管理組合・住民の立場に立ち運営・管理をサポート。修繕計画、組合運営、住民トラブル等、豊富な相談事例を生かしてお応えします。

\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /

掲載専門家について

マイベストプロ京都に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または京都新聞が取材しています。[→審査基準

MYBESTPRO