Mybestpro Members

今村和也プロは熊本朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

どんど焼きって何?

今村和也

今村和也

テーマ:家を建てたい人からの『よくある質問』



お正月を過ぎた頃に行われるイベントのひとつに「どんど焼き」があります。
地域によって
・どんと焼き
・どんどん焼き
・どんどや
・鬼火焚き
・左義長(さぎちょう)
などさまざまな呼び方をされているようですが、共通するのは旧正月に正月飾りやお守り、書き初めなどを持ち寄って、お焚き上げをする行事であるということです。





この行事では、20mほどの高いやぐらを竹や木を使って組み、燃えやすいものを中に詰めて燃やします。
地域の人たちが集まって火を囲み、温かいふるまいが配られたり、餅を焼いて食べる風習がある地域もあるようです。
どんど焼きの火に当たると1年間健康で過ごせる、という言い伝えもあります。無病息災を祈願する行事なのですね。

皆さんの地域では、どんな呼び方で行われていますか?
ぜひ教えてください!


弊社ホームページ注文住宅の相談窓口はこちら→住まいの円むすびHP

私か代表を務める住信SBIネット銀行の銀行代理のホームページはこちら→LAVIIE住宅ローン

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

今村和也
専門家

今村和也(ファイナンシャルプランナー)

LAVIIE・フィナンシャルグループ株式会社

ネット銀行や地方銀行など、一人一人のライフプランに合わせた住宅ローン選びが出来る相談窓口を運営。資金計画から土地探し、ハウスメーカー選びまでトータルで家づくりをサポートします。

今村和也プロは熊本朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

自分に合った住宅ローン選びをかなえるプロ

今村和也プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼