下水道工事の見積金額の差について(番外編)
ただいま下水道グループ工事を7件施工中ですが、いよいよ最後の1件になりました
この工事でもいろいろ面白いものを見させてもらいました。
たとえばこれ
奥が75ミリのパイプで手前が50ミリのパイプです
で、水の流れは・・・奥から手前にΣ(゜Д゜;ウソヤロ?
奥からは、風呂、洗面、洗濯が流れてくるはずですが、絶対流れは悪いですよね。
ここの管には雨がつながっていないし、周りも土なので配管の再利用が可能ではあったのですが、調査の時に完全に逆流していたので全てを交換の見積もりで出していました。
見積を出すときにそのことを説明したら、「ぜひ配管し直してほしい」と
「流れが悪うて困ちょった。ありがとう」
安くするだけが、いい見積とは限りません(・ω・)ノ
ただ、ここまで流れが悪いと替えた方がいいと思うのですが、
見積の時に『どっか流れが悪かったり、不具合はないですか?』
って聞いても施主さんが感じていなかったら気付かないこともあるとおもいますので、普段から少しは排水のことも気にしてくださいね!
そして今日から本格的に最後の7件目の工事なんですが、この工事は大ボス級の工事なんです
下水道工事というより土木工事?
先週前もって壁を壊したり、土を搬出したりしています
パイプの奥に見える薄緑の物体が浄化槽です
この浄化槽が埋まっている場所を全部撤去して駐輪場にするって計画
今日は一気に浄化槽を撤去して下水道に切り替えます
ただ、とにかく土を出さなければならないので今日中に接続できるかちょっとドキドキです
浄化槽を下から汲む珍しい画(;・∀・)
そして出てきた芸術作品
ブロワの配管を炙って曲げているんやけど曲げ方が(;'∀')ナゼコンナニ
浄化槽をユンボで串刺しにしてダンプに積込み中にコロンと転がったので
最後は手積みで
あとは、取付管を掘り出してとりあえずトイレをつなげれば今日のミッションは終了
の予定が、道路よりちょっと下がったところから土が硬い。たぶん土壌改良?
ピンポイントでハツって取付管探しの旅に出るが地下水もゴンゴン湧きだした
しかし、1mを超えても目的の取付管が見当たらない・・・
ついには17時を回ってしまった
ヤバイ!!ここのために置いていた仮設トイレは、
『まあなんとかなるろう』ってことで先週返してしまっている
そんな中、ついに発見した取付管は擁壁から遥か奥
とんでもない方向を向いていた・・・
はたしてつなぐことはできるのか?家のトイレは使えるようになるのか?