Mybestpro Members
弘瀨美加
講師
弘瀨美加プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
弘瀨美加(講師)
comfy living
両親と同郷のM様、夏から顔を見ないので連絡しようかと思っていたら、先日、私の大好物のM様手作りの浅漬を持って来てくれた。ご無沙汰だったのは、生家の家じまいに高知にしばらく帰っていたそうなのだけど...
みなさんのお家は、建ててから何年ですか?おそらく10年以上は経過されているのではないでしょうか?その間、メンテナンスはどのくらいされていますか?外壁や屋根の塗装などで建物の寿命を延ばすことや、...
年賀状のやりとりを終了する「年賀状じまい」を考える人が、10月の郵便料金の値上がりで増えているようです。これまでは、終活の一環として人間関係の見直しや、年賀状作成の手間や負担の軽減を理由に終え...
先日、横浜市青葉区区民活動支援センター様よりご依頼をいただき、セミナー「知って、学んで、安全・快適に!暮らしの整理収納術」に登壇しました。有難いことに、定員を越す応募をいただき、増員しての開催...
関西で平穏に老後を過ごしていた84歳の男性が、突然、自分に振りかかってきた出来事から、自身が住んでいる地と関東を行き来して疲労困憊だという。3か月前に義理の兄が他界したことから、それは始まった。...
連れ合いさんの排泄の失敗が多くなって、専用のバケツを作って、庭先でしゃがんで洗濯をしているAさん。しかし、Aさんは、腰と膝が悪く、痛みを堪えてなので大変な作業。Aさんのお宅で、しゃがまずに楽な...
皆さんも経験ありませんか?忙しい日が続くと、気持ちがいっぱいになったり、疲れて気力がなくなって、「後で」とか「明日」片づけようと思っているうちに片づけないモノが積み重なっていって、お部屋の...
年を重ねたけれど、まだ、アクティブに動けて、問題なく生活できている間は気付かないけれど、年齢とともに徐々に進んでいる身体機能の低下や、連れ合いさんが亡くなって一人になったなどから、小さな不便...
先日、ある方のお宅にお邪魔した時、底が溶けた様な電気ケトルが目についた。それは、この方のお子さんが、ガスコンロでお湯を沸かすのだけれど、ちょっとよそ事をしていると、お湯を沸かしていることを忘れ...
拙書をテーマ展示でご紹介下さるという事で、新潟県上越市に先日お邪魔させていただきました。 ご依頼をいただいて寄せたメッセージも展示していただいたおかげで、何方かが借りて下さっていて、とても嬉し...
大型地震や台風の備えとして、備蓄用の水や食料品を準備されている方も多いです。もしもの時に備えておくのはとても良い事ですね。けれど、台風などが接近してくるとスーパーなどでは、「台風が接近してい...
みなさんは『タイパ』という言葉をご存知でしょうか?「タイパ」は、1990年代半ばから2010年代初頭に生まれた世代であるZ世代を中心に使われている言葉で、辞書の三省堂が主催する「今年の新語 2022」の大...
高齢の方や認知症のある方への接し方といったような記事などには、よく『自尊心を傷つけないように気をつけましょう。』と書かれています。私も講座などでは、時折、お伝えしていますし、介護をされているご...
80代、自宅で快適に暮らす片づけ ~100歳こえて死ぬまで楽しい57の方法 ~が、電子書籍化され、8月10日より発売開始されます。ソフトカバー本を読んで下さった方々からは、「いくら言っても頑として動かなか...
慌てて駆け込むのに開けてられない、行くたびに面倒などなどの理由で、トイレの便器の蓋を開けっ放しにしているので、蓋はいらないので取りたいというAさん。確かに年を重ねるとトイレに行く回数も増えて、...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
高齢者に安心・安全な暮らしを届ける住環境サポーター
弘瀨美加プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します