マイベストプロ鹿児島

コラム一覧

RSS

標準光パーソナルカラー診断

標準光パーソナルカラー診断

今日は、生徒さんが同じ習い事のお友達をパーソナルカラー診断に連れて来て下さいました。生徒さんは、半年前にパーソナルカラー診断を受けてから、好きな色と似合う色は真逆でしたがどんどん受け入れら...

阿久根市でのカラーセラピー講座

阿久根市でのカラーセラピー講座

今夜から、阿久根市・勤労女性センターでのカラーセラピー講座が開講致しました。(画像)昨年からのご継続の方、また新たに30代〜70代までの幅広い年齢層の方がお申込頂きました。昨年、パーソナル...

手持ちの服を見直すワードローブカラー講座

手持ちの服を見直すワードローブカラー講座

2016-05-25

手持ちの服を見直すのに、パーソナルカラー診断を受けられると服の整理が容易にできるので、お勧めです。今日のカルチャースクール・みんカルのワードローブカラー講座にお越し頂いている生徒さんも先日...

色を味方にパーソナルカラー

色を味方にパーソナルカラー

ファッションの色彩は、自己表現の一つになり、イメージ表現や個性の演出にも欠かせません。私もパーソナルカラーに出会うまでは、自分をおとなしそうに見せようと決して派手な色、明るい色を着ず、シックに...

カラーセラピー講座

カラーセラピー講座

先週から始まりました鹿児島市・吉野公民館でのカラーセラピー講座は小さい子どもさんがいらっしゃる主婦の方から、定年退職された方、70代の方まで幅広い年齢層の方が受講して下さっています。ですか...

子どもカラーセラピー、カラーコーディネート講座

子どもカラーセラピー、カラーコーディネート講座

画像は、本日の子どもカラーセラピー講座の様子です。画像は、本日午後からの子どもカラーコーディネート講座の様子です。子ども達が選ぶ色、描く絵には今の思いが表れています。またアンコン...

霧島市でパーソナルカラー講座始まりました!

霧島市でパーソナルカラー講座始まりました!

画像は、昨夜の霧島市でのパーソナルカラー講座の様子です。昨夜から、霧島市隼人でのパーソナルカラー講座が開講になりました。先月、パーソナルカラーの色分けやメイクなどの前半が終了し、今回から...

色を正確に見る標準光パーソナルカラー診断

好きな色と似合う色は必ずしも同じではありません。私自身も好きな色も真逆のグループで、好きなファッションイメージも真逆のグループで、(よく笑われますが…)本当にショックで、一晩眠れないほどでした...

標準光パーソナルカラー診断

標準光パーソナルカラー診断

画像は、昨夜の鹿児島市・青年会館講座でのパーソナルカラー診断の様子です。数年前までは、夜の講座や夜間のパーソナルカラー診断は行っていませんでした。それは、一般の照明では見え方が異なるから...

公民館でのカラーセラピー講座開講しました!

公民館でのカラーセラピー講座開講しました!

画像は、16(月)から始まりました鹿児島市・吉野公民館講座の様子です。16(月)は、吉野公民館の講座が、また今日も鹿児島市・郡山公民館でのカラーセラピー講座が始まりました。30代〜70代ま...

鹿児島色彩塾(無料)5月21日(土)です

2016-05-17

鹿児島色彩塾(無料)を21日(土)に開催致します。今回の内容は、色で今のココロとカラダの状態を知るアンコンシャスカラーです。最近、色の勉強をしたい!パーソナルカラーとカラーセラピーの違うは?...

色で考える社会貢献

色で考える社会貢献

2016-05-16

画像は、日曜日のアンコンシャスカラーセラピストの勉強会の様子です。先月の熊本震災から、新聞やテレビの報道などでボランティアの方々の活動が出るたびに私たちが色で何かできる事があるのではと日...

自分色が分かると少ない枚数での着まわしができます

自分色が分かると少ない枚数での着まわしができます

2016-05-15

画像は、持参して頂いた生徒さんの手持ちの服です。パーソナルカラーが分かると、服は少なくて済みます!今日のワードローブ講座では、生徒さんに手持ちの服を持参頂き、皆さんで組み合わせを考えてい...

標準光パーソナルカラー診断

標準光パーソナルカラー診断

画像は、本日パーソナルカラー診断にいらして下さった生徒さんです。昨日、武・田上公民館での講座を受講して下さっている生徒さんが標準光パーソナルカラー診断にいらして下さいました。14時過ぎ...

色のルールを知って服の組み合わせに活かす

色のルールを知って服の組み合わせに活かす

2016-05-13

画像は、水曜日の青年会館でのカラーコーディネート講座の様子です。服の組み合わせには、何通りもの組み合わせがあります。いつもワンパターンになってしまいがちな組み合わせもルールを知ると、同じ...

コラムのテーマ一覧

中之薗恵美子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
099-206-5218

 

070-1970-2916(着信専用)
コンサル中など電話に出られない場合は、折り返しご連絡致します。
ショートメールを頂けますと幸いです。
お名前・ご希望のコース・日時・人数をお願い致します。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

中之薗恵美子

イルドクルール鹿児島East

担当中之薗恵美子(なかのそのえみこ)

地図・アクセス

中之薗恵美子のソーシャルメディア

rss
ブログ 鹿児島カラーは楽しい♪
2024-04-21
instagram
Instagram
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ鹿児島
  3. 鹿児島のくらし
  4. 鹿児島のおしゃれ・コーディネイト
  5. 中之薗恵美子
  6. コラム一覧
  7. 134ページ目

© My Best Pro