マイベストプロ鹿児島

コラム

年齢関係なく楽しめるファッションカラーコーディネート

2020年12月11日 公開 / 2020年12月12日更新

テーマ:カラーコーディネート講座(公民館)

コラムカテゴリ:スクール・習い事

コラムキーワード: パーソナルカラー 診断パーソナルカラー

姶良市民講座
画像は、月1回第2火曜日に行われています姶良市生涯学習・ファッションカラーコーディネート講座の様子です。

お昼間の講座ですので、主婦の皆さんが多く、年齢層も40代〜80代の方と幅広い年齢層の方が受講頂いてます。


青年会館カラーコーディネート講座
画像は、毎週水曜日に行われています鹿児島市教育会館でのファッションカラーコーディネート講座の様子です。

こちらは、夜間の講座で、20代の学生さんから、30代のお仕事をされている方が受講して下さってます。

現在、この2つの講座は、同じファッションカラーコーディネートの内容で行なっています。

年齢層によって、色への感じ方、取り入れ方は、進行するスピードは違いますが、
色、ファッションへの思いが強い事は、年齢関係なく、どちらも同じです。

またグループワークの良いところは、他の方の変化を感じられ、皆さんが切磋琢磨しながら、少しずつ明るい色をファッションに取り入れられていかれる姿に嬉しくなります。

カラーコーディネートは、机上論になりがちですが、皆さんのファッションに落とし込める様になって頂けたらと考えています。

特に80歳の受講生が、毎回、小物(アクセサリー、ベルト、コサージュなど)を取り入れ、靴やバックまでコーディネートされていらっしゃる事には頭が下がります。


センスは磨くもので、色を意識し、少しずつ取り入れていかれると、変わっていかれる姿を感じているのが、本日行われた(毎月第2金曜日に行ってます)鹿児島市・武田上公民館での自主講座の皆さんです。
こちらは、皆さん、5、6年通って下さってますが、毎回、皆さんがベストカラーを味方にお越し下さる姿には嬉しくなります。

誰でも最初は、初心者!
色を意識しだすとどんどん楽しくなり、センスも磨かれます。

公民館講座、カルチャースクールなど、決まった時間の講座に通えない方には、ご希望の日時に合わせたマンツーマンの講座も行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

099−206−5218

この記事を書いたプロ

中之薗恵美子

カラーのプロ

中之薗恵美子(イルドクルール鹿児島East)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

中之薗恵美子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
099-206-5218

 

070-1970-2916(着信専用)
コンサル中など電話に出られない場合は、折り返しご連絡致します。
ショートメールを頂けますと幸いです。
お名前・ご希望のコース・日時・人数をお願い致します。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

中之薗恵美子

イルドクルール鹿児島East

担当中之薗恵美子(なかのそのえみこ)

地図・アクセス

中之薗恵美子のソーシャルメディア

rss
ブログ 鹿児島カラーは楽しい♪
2024-04-21
instagram
Instagram
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ鹿児島
  3. 鹿児島のくらし
  4. 鹿児島のおしゃれ・コーディネイト
  5. 中之薗恵美子
  6. コラム一覧
  7. 年齢関係なく楽しめるファッションカラーコーディネート

© My Best Pro