霧島市・国分公民館講座開講です!
画像は、本日の鹿児島市・武田上公民館での自主講座の様子です。
5月から始まりました公民館講座も終盤になってきて、生徒さん方から「もう講座はないのですか?」という声を頂く事が増えました。
「2時間の講座が、あっという間に終わる!その講座中は、わかったけど帰ったら忘れるから、もっと自分でできるようになりたい」など、皆さんの意欲を感じます。武田上公民館の自主講座は、色が好きでしたら、どなたでも入れますのでお気軽にお問合せください。
また午後からは、公民館講座が終わり、カルチャースクールでステップアップされる方も増えてきました。
鹿児島市中町の「みんカル」、イオンモール鹿児島内の「JEUGIAカルチャー」でも常時講座を行っていますので、お気軽にお問合せ下さいませ。
http://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/service2/60/
今日も生徒さんが、標準光ベストカラー診断にお越し頂きました。
好きな色と自分の個性を輝かせる色は必ずしも同じではないので、本当にショックを受けますが、ですが、これまで「なんかくすんでいる?」「暗く見える?」「嫌いな色だけど顔色はいいような…」など、これまで、なんとなく漠然と思っていた事が実際に自分で顔色の変化を確認する事で納得ができます。
色の世界は、日常のどの場面でも切っても切り離せないものです。
その中で、自分が無意識に選んでいる色も意味がありますし、せっかくお金を払って選ぶなら、色の効果を活かしていくと日常生活もより一層潤いのあるものになります。
今日の武田上公民館での自主講座でも、「10年前の家を建てる時に色の効果を知っていたら…」
「若い方との感性の違い、TPOに合わせた色使いの大切さ」など、ワークを通して様々な意見が出てきました。
色の勉強に終わりはなく、知れば知るほど、楽しくなります。
また、色を通して20代〜70代と幅広い年齢層の方と一緒に楽しめます。
また親子三代(母、娘、孫)で色を楽しんで下さっている方もいらっしゃいます。
子や孫と話が合わないと嘆かれる声も聞きますが、色がコミュニケーションになり、会話が弾み、一緒にショッピングに行く事も増えたという声も頂きます。
人との付き合いが希薄になる世の中ですが、色がご縁を紡いでくれます。
来週で、4、5月から始まった公民館講座(6箇所)が最終日を迎えます。
ぜひ、自主講座、カルチャースクール、養成講座など、さらにステップアップした講座もございますので、お気軽に声をお掛けください。